最新記事

国籍

在日韓国人になる

2018年12月27日(木)12時00分
林 晟一(評論家、高校教員)※アステイオン89より転載

roberuto-iStock.


<「在日特権」など、外国籍者が日本で特別な配慮のもとに恩恵を受けているかのような言説や逆に帰化者に対する差別的な情報がインターネット上には溢れている。しかし、あえて日本国籍を取得しなくとも、ほぼ同じ権利を受けることができるのが現在の日本社会であると評論家の林晟一は述べる。2002年の小泉訪朝を機に朝鮮籍から韓国籍に変更した筆者が、日本社会、在日社会から見た国籍や外国人について論じる。論壇誌「アステイオン」89号は「国籍選択の逆説」特集。同特集の論考「在日韓国人になる」から、一部を抜粋・転載する>

韓国籍と日本国籍

「九・一七」(編集部注:二〇〇二年九月一七日の小泉訪朝)以後の日本社会からの拒絶が引き金となり、筆者は韓国籍に変更した。一方、表1で確認したとおり、今日まで在日韓国・朝鮮人のコミュニティでは日本国籍の取得がだいぶ一般的となった。

asteion89_181226hayashi-chart1.png

「アステイオン89」33ページより

早くから在日のアイデンティティと帰属先のずれを問題視し、それを正すべく在日の日本国籍取得をうながしたのは鄭大均であった。彼は二〇〇一年に『在日韓国人の終焉』(文春新書)、〇六年には自伝『在日の耐えられない軽さ』(中公新書)といった挑発的なタイトルの書を刊行し、話題となった(自らは二〇〇四年に日本国籍を取得)。一世・二世の論客はおしなべて彼の議論に批判的で、たとえば尹健次は、彼が「『在日』の最たる『右翼』として重宝がられている」との苦々しい口ぶりを隠さない(『在日の精神史』3、岩波書店、二〇一五年、一七二頁)。なるほど、鄭大均は歴史修正主義的な著作を発表してきているが、それは別として、二一世紀の在日は彼のうながした道を行きつつあると評価するほかないだろう。

日本国籍取得は悪いことではない。前の世代の奴隷ではないのだから、人それぞれの選択をすればいい。だが筆者が気になるのは、日本国籍を取得してから後悔することはないのかという点である。たとえば近年の排外主義について、元在日にはいかなる思いがあるのか(あるいは、いかなる思いもないのか)。そもそも出自にこだわりたくないだろうから、声を発する動機に欠けるのは仕方ないかもしれない。

在日論をものす者も、いわば普通の日本国籍取得者、あるいは潜在的なコリア系日本人の思いを積極的にすくい取ろうとはしてこなかった。鄭大均は、蓮舫民進党代表(当時)の二重国籍問題に際し「帰化者はもっと自分を語ってよい(1)」と述べたことがあるが、これまで在日の日本国籍取得をうながしてきた彼こそは、近年の排外主義をどう考えるのだろうか。

筆者自身は、かつて同化を拒んだ側と同じナショナリティを引き受ける自信がない。近年の排外主義の高まりを目撃するにつけ、なおさら日本国籍取得への思いはしぼみつつある。マイノリティとして生きてきたことから、この国のマジョリティの目に入りにくい、多様なマイノリティの苦境を視野に入れたいとの思いがある。

しかし醒めた目で見れば、そのような正義めいた心情を抱く余裕があるのは、結局在日と日本人にほとんど権利上の差異がないからだろう。民主主義国は一定のリベラリズムを共有しており、永住外国人には国民とほぼ同等の諸権利が認められるのが一般的である。在日はその例に漏れないし、このことは二世の一部も早くから実感していた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国最高裁、李在明氏の無罪判決破棄 大統領選出馬資

ワールド

イスラエルがシリア攻撃、少数派保護理由に 首都近郊

ワールド

学生が米テキサス大学と州知事を提訴、ガザ抗議デモ巡

ワールド

豪住宅価格、4月は過去最高 関税リスクで販売は減少
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中