最新記事

歴史

BTSはなぜ「原爆Tシャツ」を着たのか?原爆投下降伏論のウソ

2018年11月15日(木)13時00分
古谷経衡(文筆家)

韓国の音楽グループ、BTS(防弾少年団)のコンサートを観に東京ドームに集まったファン(11月13日) Kim Kyung-Hoon-REUTERS

【1】原爆投下で日本が降伏した、のウソ

韓国の音楽ユニットBTS(防弾少年団)のメンバーのひとりが、原爆投下直後のキノコ雲の写真(長崎)と、朝鮮半島が日本の支配から解放された写真を並列したプリントTシャツを来ていた事実が内外で大きな波紋を呼んでいる。結果、BTSが登場するはずだった音楽番組への出演が軒並みキャンセルされるなど、その波紋はとどまるところを知らない。

なぜBTSは原爆投下直後のキノコ雲と、植民地解放の写真を並列したTシャツを着たのか。答えは明瞭で、どんな意図があるにせよ、「広島・長崎という二発の原爆が日本を降伏させ、朝鮮半島の解放につながった」という歴史認識が、広く韓国世論一般で定着しているからだ。

この、「原爆によって日本が降伏した」という歴史認識は、韓国ばかりでは無く日本の中にも存在する。そして当の原爆を投下したアメリカ国内でも、「原爆によって日本が降伏した」というのは、広く定着している歴史の通念である。

しかし、「原爆によって日本が降伏した」という歴史認識は、原爆投下を何が何でも正当化したいアメリカが、戦後に広めたプロパガンダの一種であり、正しい歴史認識とは言いがたい。日本が先の戦争に降伏した直接要因は、二発の原爆投下では無く1945年8月9日に行なわれた「ソ連対日参戦」である。

本稿では、1945年8月9日以前、中立関係にあったソビエトへ、いかに日本が和平工作の望みを賭けていたのか。そしてそれが同日裏切られたショックはどれほど大きかったのか、をまず考察する。そして広島・長崎の原爆の凄惨な現実を、当時の戦争指導者やマスメディアがどのように報じ、どのように受け止めていたかをも考察する

広島・長崎への原爆投下とその被害は、私達は現在、様々な媒体でその余りにも酷い状況を知るに至っている。しかし、原爆が投下された1945年8月初旬、インターネットもテレビカメラ中継も無い日本の戦争指導者は、原爆被害を軽視し、あくまで本土決戦完遂の意思を貫き通した。

日本降伏の決定打はソ連対日参戦であり、そしてまたその事実は、二発の原爆投下が「全く必要の無い殺戮であった」事実を私達に問いかけているのである。本稿を読めば、BTSの「原爆Tシャツ」の背景にある「原爆によって日本が降伏した」という歴史認識が、いかに事実とかけ離れた虚構であるかがおわかり頂けるはずだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

近日中に米ロ首脳会談、ロシア補佐官言明 ウクライナ

ビジネス

英中銀、予想どおり0.25%利下げ 5対4の僅差で

ビジネス

S&P、中国の格付けを「A+」に据え置き 見通し「

ワールド

相互関税、「15%」の認識に齟齬ないと米側と確認し
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 2
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 5
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 6
    バーボンの本場にウイスキー不況、トランプ関税がと…
  • 7
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トラ…
  • 8
    大学院博士課程を「フリーター生産工場」にしていい…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    経済制裁下でもロシア富豪はますます肥え太っていた…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中