最新記事

仕事

レジ打ちバイトが見つかった俳優が問いかける「働くって何だろう」

2018年9月11日(火)16時37分
松丸さとみ

「どんな仕事にも価値がある」

そんな中、米ABCテレビの情報番組「グッドモーニング・アメリカ」が9月4日、オーウェンズを招き、生放送でインタビューした。


番組では、写真が掲載されてショックだったこと、しかしその直後に世界中の人から支持する声が上がり嬉しかったことなどを語った。また、スーパーでアルバイトをしていると公表していなかった理由として、「恥だと思ったからではなく、芸能関係者から『もう俳優はやらないんだ』と判断されるのが嫌だった」と語った。

オーウェンズは、「稼げる仕事や履歴書に書いたら見栄えのする仕事、というのはあるかもしれないが、良い仕事・悪い仕事なんてない。どんな仕事にも価値がある」と語り、今回の騒動で、みんなが「働くとはどういうことか」を考えてくれたらうれしい、と述べた。

また、「私のことをかわいそうなんて思ってくれる必要はまったくない。すごくいい人生だし、いい仕事をさせてもらった。元気にやっているよ」と述べた。今のところ新しい仕事はないと語りつつも、この騒ぎがもとで仕事をもらうのは嫌だ、あくまでも俳優として判断してもらった上で役をオファーされたい、とプロとしての誇りを垣間見せた。

なお、オーウェンズはこのスーパーで1年3カ月仕事をしていたのだが、9月5日付のデイリーメールによると、今回の騒動で辞めざるを得ない状況になったという。しかし「グッドモーニング・アメリカ」のインタビューを見てラッパーのニッキー・ミナージュが「2万5000ドル寄付したい」と申し出たり、俳優でありプロデューサーでもあるタイラー・ペリーが現在制作中のドラマに配役するとツイッターで呼びかけたりしており、スーパーでのバイトはしばらく不要になりそうだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

再送-〔アングル〕日銀、柔軟な政策対応の局面 米関

ビジネス

3月完全失業率は2.5%に悪化、有効求人倍率1.2

ビジネス

トランプ氏一族企業のステーブルコイン、アブダビMG

ワールド

EU、対米貿易関係改善へ500億ユーロの輸入増も─
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 10
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中