最新記事

ロシア軍事

アメリカも抜いた?ロシア製最終兵器、最新の実力

Russia's Latest Weapons: What Are They?

2018年7月23日(月)20時00分
トム・オコナー

核爆発で大都市も飲み込む津波を起こすといわれる水中ドローン「ポセイドン」 YOUTUBE

<トランプとの首脳会談では友好を演じたプーチンだが、一方では世界を破滅させかねない最新兵器を開発していた>

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領とドナルド・トランプ米大統領の首脳会談が行われて3日後の19日、ロシア国防省は最新鋭の兵器を紹介するビデオを公開した。

ビデオに出てくるのはプーチンが3月の年次教書演説で開発を明らかにした複数の兵器で、なかには原子力推進式で核搭載可能な兵器や、アメリカを含む世界各国の最先端のミサイル防衛システムをかいくぐる能力があるレーザーシステムなどもある。

ビデオの中には新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「RS-28サルマト・ミサイルシステム」(西側では『サタン2』の呼び名で知られる)のテスト映像もあった。

国営タス通信によれば、ロシア国防省は声明で「(移動式発射装置を用いたミサイル)システムのテストは好成績を残して完了した。これによりRS-28の飛行テスト準備を始めることができる」と述べた。

また国防省は声明で「RS-28は予定通に生産され、戦闘配備される」と述べた。配備予定は公式には2021年とされている。

3000キロを飛ぶ「極超音速ミサイル」

プーチンは3月、RS-28について、射程距離は事実上無制限で、北極上空経由でも南極経由でも飛ばせると述べた。その際にプーチンは、フロリダと思われる場所にミサイルが着弾するシミュレーション映像を公開した。つまり、フロリダ州が丸ごと地図から消えるシナリオだ。

別のビデオでは、極超音速ミサイル「キンジャール」を搭載したミグ31K戦闘機が、長距離爆撃機Tu-22M3と合同演習を行う様子が映されていた。

「戦術的飛行演習は7月上旬に行われ、長距離飛行要員が地上や海上の標的を攻撃する訓練を行った。演習は(作戦の)計画と準備、そしてキンジャールとTu-22M3の同時運用や航空打撃群の援護を目的に行われた」と、ロシアのセルゲイ・ドロノフ空軍最高司令官(中将)は述べた(タス通信)。

ドロノフは「定められた時間内で非常に質の高い訓練ができた。搭乗員たちは合同の作戦行動に必要な技術を身につけた」と語ったという。

キンジャールの航続距離は1900キロから2900キロ超へと改良され、音速の10倍の速度で飛行できると伝えられている。また、強力な通常弾頭もしくは核弾頭を搭載し、飛行中も目標を攻撃するための誘導が可能だという。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

補正予算後の国債残高、悪化せず=経済対策で片山財務

ビジネス

ワーナー買収、パラマウント・コムキャスト・ネトフリ

ビジネス

米大手銀、アルゼンチン向け200億ドル支援計画を棚

ワールド

トランプ氏、ブラジル産牛肉・コーヒーなどの関税撤回
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中