最新記事

テロ

刑務所内から犯行指示のテロ指導者に死刑判決 報復テロの危機高まるインドネシア

2018年6月24日(日)20時30分
大塚智彦(PanAsiaNews)

判決後にテロ組織メンバー射殺事件も


アマン被告に死刑判決が下されたことを伝える現地メディア KOMPASTV / YouTube

テロの矛先が治安関係や政府関係施設に向く中、過激なテロ組織の指導者であるアマン被告に死刑判決が出され、弁護士によればアマン被告は控訴するつもりがなく、このまま刑が確定する可能性もある。そうなると過激なテロがさらに先鋭化することも予想されている。

実際、判決直後の22日午後2時半ごろ、ジャカルタ西方スバンで車内のカバンに爆弾らしきものを隠し持っていた男性1人を国家警察の対テロ特殊部隊「デンスス88」の隊員が射殺する事件も起きた。警察によるとこの男性はJADのメンバーで27日に実施される予定の統一地方選挙当日に爆弾テロを計画していたというが、詳細は明らかになっていない。

現場では付近の人が銃声とともに爆発音を2回聞いており、自爆しようとした可能性もでている。

22日の判決公判では南ジャカルタ地裁は約400人の武装警察官が警備し、法廷内にも小銃を持ち覆面をした部隊が待機するなど厳重な態勢の中で判決が言い渡された。閉廷して被告が退廷する際は、覆面部隊がアマン被告の周囲を2重に固めて警戒にあたった。

政治の熱い年だけにテロ厳重警戒も

インドネシアは6月27日には全国17州、115県、39市で州知事などの地方自治体首長、地方議会議員を選ぶ「統一地方選挙」の投票が一斉に行われる。さらに8月10日までには、2019年実施の大統領選挙の正副大統領候補の登録が締め切られる。そして2019年は大統領選に加え国会議員選挙も実施されるという重要な政治日程を控え、国中が熱い政治の年を迎えつつある。

6月22日に射殺されたJADメンバーとされる男が統一地方選を狙ったテロを計画していた、と警察が見ているように、政治日程の節々でテロを警戒する必要がでてくる。特に8月17日のインドネシア独立記念日には式典が個別にそれぞれ行われる政府関連施設や警察施設は特に厳重な警備態勢で臨むことが求められるだろう。

otsuka-profile.jpg[執筆者]
大塚智彦(ジャーナリスト)
PanAsiaNews所属 1957年東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒、米ジョージワシントン大学大学院宗教学科中退。1984年毎日新聞社入社、長野支局、東京外信部防衛庁担当などを経てジャカルタ支局長。2000年産経新聞社入社、シンガポール支局長、社会部防衛省担当などを歴任。2014年からPan Asia News所属のフリーランス記者として東南アジアをフィールドに取材活動を続ける。著書に「アジアの中の自衛隊」(東洋経済新報社)、「民主国家への道、ジャカルタ報道2000日」(小学館)など

ニューズウィーク日本版 Newsweek Exclusive 昭和100年
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年8月12日/19日号(8月5日発売)は「Newsweek Exclusive 昭和100年」特集。現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米南部と中西部の共和党系3州がワシントンに州兵派遣

ワールド

米、月内の対インド通商交渉をキャンセル=関係筋

ワールド

イスラエル軍、ガザ南部への住民移動を準備中 避難設

ビジネス

ジャクソンホールでのFRB議長講演が焦点=今週の米
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に入る国はどこ?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 5
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 6
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 7
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 8
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 9
    40代は資格より自分のスキルを「リストラ」せよ――年…
  • 10
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中