最新記事

セクハラ

「MeToo」は広がるか? 6人の女性が語る日本のセクハラ問題

2018年5月24日(木)17時15分


「選挙で1票欲しければ胸を触らせろ」

◎野田聖子氏(総務相兼男女共同参画担当相、衆院議員)

「セクシャルハラスメントについて、軽く考え過ぎている、特に男性は。これが命取りになることをしっかり学んで欲しい。セクハラは、この程度はやむを得ない、という女性の諦めと、これぐらいはいいんだ、という男性のおごりのなかで、ずっとスルーされてきたと思う。もうそれでは許されない時代だということが、明らかになってきた」

「法律で必要なのは、被害者の保護と救済。あいまいになってはいけないので、法律の手当てがいると思う。(日本は)成熟した国家として、今まで見過ごしていたシリアスな問題だけど、男性が地域や職場において軽く見ていたことを深く反省しようという、何かアピールをしなければいけない」

「選挙に落選中、夜の酒席で1票欲しければ胸を触らせろとか、そんなの日常的だった。これ(セクハラ対策)は、自分にとってもクリアしなければならない問題だと思っている。やられたことのない人に片づけられる問題ではない」

◎上野千鶴子氏(社会学者、認定NPO法人ウイメンズアクションネットワーク理事長)

「セクハラは権力の濫用(らんよう)なので、管理職以上の地位にいる人がハイリスクグループであることが明らかになってきた。『まさかあの人が』とは言えない」

「職場における男女の権力の非対称性が解決しないと、セクハラの温床はなくならない。私たちがセクハラ事案にいちいち対応してきたのは、一種のモグラたたき。問題の温床がなくならない限り、まだいろいろなところで出てくるでしょう」

「ただ、今、社会的な空気がセクハラを許容しないという方向に変わってきたのは非常にいいこと。セクハラ訴訟件数が増えたし、勝訴率が上がっている。賠償金額が高額になってきた。そういうことから周りが学習していった。セクハラをすると損だと」

「ここまで、世論が許さないという雰囲気になってきたのは、私たちが積み重ねてきた努力の成果。それはもう隔世の感がある」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

高市自民新総裁、党立て直しへ「ワークライフバランス

ワールド

自民党総裁に高市氏、女性初 決選投票で小泉氏破る

ワールド

再送自民党総裁選、決選投票へ 1回目は高市氏トップ

ワールド

自民新総裁きょう選出、国会議員の投票始まる 夕方ま
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、Appleはなぜ「未来の素材」の使用をやめたのか?
  • 4
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 5
    謎のドローン編隊がドイツの重要施設を偵察か──NATO…
  • 6
    「吐き気がする...」ニコラス・ケイジ主演、キリスト…
  • 7
    「テレビには映らない」大谷翔平――番記者だけが知る…
  • 8
    墓場に現れる「青い火の玉」正体が遂に判明...「鬼火…
  • 9
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び…
  • 6
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 7
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中