最新記事

健康

熱々のお茶は要注意 飲み方によって食道がんのリスクを5倍に

2018年2月19日(月)17時30分
松丸さとみ

お茶を飲む頻度が週1度以下で毎日のアルコール摂取量が15グラム以下の人と比較した場合、熱いお茶と15グラム以上のアルコールを毎日飲む人は、食道がんになる可能性が5倍になった。喫煙者で熱いお茶を毎日飲む人は2倍だった。単に熱いお茶を飲むだけの場合は、がんのリスクはそこまで大きくなかった。

食道がんのリスクを高める原因としてなぜ熱いお茶とアルコールやたばこなのか、という点について、タイム誌によると研究者らは、熱いお茶が食道の内膜に損傷を与えるからではないか、と推測している。損傷したところに喫煙やアルコールなどのさらなるリスク要因が加わることで、食道がんになる可能性が高まるのではないかというのだ。

研究チームはタイム誌に対し、食道がんを予防するには、「アルコールを過剰に飲む人や喫煙者は、熱いお茶を控えることが大切」と話している。しかし「当然、食道がんの予防として一番重要なのは、たばこを吸わないこととアルコールを過剰に摂取しないこと」と加えている。

WHO「お茶、コーヒー、白湯でも65度以上でリスクあり」

タイム誌は2016年の記事で、世界保健機関(WHO)が当時発表した「熱いお茶が食道がんのリスクを高める」という見解を紹介。ここで「熱いお茶」と定義されているのは、65度以上だ。WHOは、お茶のみならずコーヒーや白湯でも、65度以上の場合は食道がんのリスクを高めるとしている。

では65度とはどのくらいの熱さなのだろうか? 前述の2016年のタイム誌は、米国コーヒー協会が推奨するコーヒーの温度は華氏180〜185度(摂氏約82〜85度)と述べている。ちなみに日本のUCCのウェブサイトによると、コーヒーの提供時は80〜82度、飲みごろは68〜70度だ。

つまり、WHOが言う「食道がんのリスクを高める」65度を上回る温度でコーヒーなどを飲んでいる人が多い可能性がある。アルコールの頻度が高い人や喫煙する人は、お茶やコーヒーは念のため少しぬるめと感じるくらいの方が健康にはよさそうだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

中国、エヌビディアが独禁法違反と指摘 調査継続

ワールド

トルコ裁判所、最大野党党首巡る判断見送り 10月に

ワールド

中国は戦時文書を「歪曲」、台湾に圧力と米国在台湾協

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中