最新記事

極右

トランプが英極右の反イスラム動画を4000万人のフォロワーにリツイート

2017年11月30日(木)19時40分
トム・ポーター

大きな十字架を持ちイスラム教徒に嫌がらせをする「クリスチャン・パトロール」中のフランセン(本人のフェイスブックから)Jayda Fransen/FACEBOOK

<トランプ米大統領がリツイートで大々的な宣伝に手を貸した英極右団体幹部ジェイダ・フランセンとは何者か>

ドナルド・トランプ米大統領がまたツイッターで「舌禍」を起こした。イスラム教徒を暴力的として排除しようとするイギリス極右が投稿した差別的な(少なくともそう見える)動画を3本、リツイートしたのだ。

投稿したのはイギリスの極右団体「ブリテン・ファースト(英国第一)」のジェイダ・フランセン副代表。動画の内容は、彼女自身が付けたタイトルによれば、それぞれ「イスラム教徒の移民が松葉杖をついたオランダ人の少年を殴打しているところ」、「イスラム教徒が聖母マリア像を破壊しているところ」、「イスラム主義の暴徒が10代の少年を屋根から突き落とし、死ぬまで殴打しているところ」。ただし世界各地のメディアが動画の真偽を調べたところ、最初の動画の「イスラム移民」は「黒髪のオランダ人」、マリア像を壊しているのはシリアにいるアルカイダ系テロリスト、少年を屋根から突き落としているのは2013年にエジプトのモルシ政権を転覆した軍事クーデターに怒り狂った暴徒ではないか、などの指摘が出ている。これらの動画は今は「不適切な内容」の可能性があるとして表示されなくなっている。

フランセンが所属するブリテン・ファーストは、反イスラム、反移民、民族主義を掲げる英極右。モスクの占拠を呼び掛けるなど過激な反イスラム活動で知られている。「クリスチャン・パトロール(キリスト教徒自警団)」と称して巨大な十字架を担ぎ出し、反イスラム的なパンフレットを配ったり、イスラム教徒に「イギリスから出て行け」などとからむなど問題行動で耳目を引いてきた。

これまでは泡沫政党だったのに

自らの主張を広めるためにソーシャルメディアを多用する。反イスラム、反移民のプロパガンダをツイッターに投稿し、イスラム教徒への反感を煽る動画をユーチューブやフェイスブックに載せてきた。英下院選挙や欧州議会選挙、ロンドン市長選にも候補者を擁立したが、まだ一度も勝利したことはなく、泡沫候補で終わっていた。

だが、トランプのおかげでそれも変わるかもしれない。何しろアメリカの大統領がその差別的な動画3本を、約4400万人近いフォロワーにリツイートしてお墨付きを与えてくれたのだ。事実、フランセンのツイッターのフォロワーはトランプのリツイート後の6時間で5万3000人弱から6万人に跳ね上がった。世界の脚光を浴びたブリテン・ファーストは大喜びで、フランセンはトランプにツイートでこう感謝した。「あなたは、イスラム批判で罪に問われるかもしれない私に希望をくださった」

フランセンは2016年1月、イスラム教徒が多く暮らすロンドン北部ルートンでクリスチャン・パトロールを実施中、ヒジャブを着用した女性スマヤ・シャープに対し宗教的嫌がらせを行ったとして同年11月、有罪判決を受けている。フランセンは、4人の幼い子供を連れていたシャープに対して次のような暴言を吐いたことを認めている。イスラム教徒の女性が全身を覆わなければならないのは「イスラム教徒の男たちは性欲を抑えられないから」、「彼らがヨーロッパで女性をレイプし、イギリスに移民してくるのも、性欲を抑えられないからだ」。

フランセンは2000ポンド(2680ドル)の罰金刑を受けた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、大半の貿易相手国に15%か20%の関税

ビジネス

FRB本部改修「豪華ではない」、シカゴ連銀総裁が批

ワールド

米、カナダに35%の関税 トランプ大統領が書簡公表

ビジネス

BMW、第2四半期販売は小幅増 中国不振を欧州がカ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 3
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 6
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 7
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 8
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 9
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 10
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中