最新記事

米社会

人相激変のタイガー・ウッズが釈明 いったい何があったのか

2017年5月30日(火)15時39分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

逮捕直後の写真 Palm Beach County Sheriff's Office-REUTERS

<タイガーがまた逮捕された、というだけでも衝撃なのに、顔を見たらまるで別人!>

伝説のゴルフ・プレイヤー、タイガー・ウッズ(41)が29日未明、米南部フロリダ州パームビーチの自宅付近で、アルコールかドラッグを服用した状態で運転した疑いで逮捕された。すでに釈放されたタイガーは同日に出した声明で「処方された薬の影響だった」と説明している。

同州パームビーチの保安官事務所によると、逮捕されたのは午前7時18分。10時50分には釈放された。

釈放後に公開した声明文




「自分がしたことの重大さは理解しており、自分の行動に対する全責任を取るつもりです」
「みんなに知ってほしい。アルコールは無関係で、処方された薬から予期しない反応が出ました。複数の薬の服用でこれほど大きな反応が出るとは思っていませんでした。」
「家族、友人、ファンに心から謝りたい。私も自分が許せない。」
「このようなことが2度とないよう、できることは何でもします」

メジャーで過去14回優勝という輝かしい実績を持つウッズだが、今年2月に「オメガドバイデザートクラシック」を途中棄権したのを最後に、プレイ姿は見られていない。4月には腰と足の痛みを和らげる手術を受け、復帰が期待されていた。

(タイガー・ウッズの逮捕を知らせる投稿)

【参考記事】ウッズ「仏教で更生」はホント?

あの件から迷走状態

2009年に今回同様に自宅付近で起こした交通事故をきっかけに、次々と浮気が発覚。ウッズの浮気相手として名乗り出る女性まで登場し、2010年に6年連れ添った妻と離婚。2人の子供とも離れ離れになってしまったウッズは、表舞台からすっかり姿を消した。

2010年に行った会見では、浮気騒動について「立ち直るための時間を与えてほしい」と詫びた。子供時代に仏教徒として育てられたウッズは仏教の教えに言及し、こんなことも言っていた。

「衝動に振り回されて行動することをやめて、自制することを学びなさいと、仏教は私に教えてくれていました。それなのに、私はその教えを見失っていたようです」

5月24日に更新したブログで、先月受けた手術の成功と、経過が良好であると報告したウッズ。失敗を気にせずリハビリに励み、子供の学校への送り迎えもしたいと意気込みを語ったばかりだ。「焦らず、できることを日々やっていきたい」と。

タイガー・ウッズにいったい何が起こったのか──スポーツ界にとって今最も悩ましい問いだ。

(逮捕当時の写真)

【参考記事】セレブ妻が離婚を決めるとき
【参考記事】「女好きウッズ」だっていいじゃない?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

三菱自、30年度に日本販売1.5倍増へ 国内市場の

ワールド

石油需要、アジアで伸び続く=ロシア石油大手トップ

ワールド

イタリアが包括的AI規制法承認、違法行為の罰則や子

ワールド

ソフトバンクG、格上げしたムーディーズに「公表の即
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中