最新記事

ドイツ選挙

相次ぐユダヤ人差別発言でドイツの極右政党AfDも終わった?

2017年4月7日(金)18時08分
ジェイソン・ルミエール

党員のユダヤ人差別で支持率ガタ落ち、極右AfDのペトリー党首 Axel Schmidt-REUTERS

<反移民感情から支持を集めてきたドイツの極右政党AfDが、反ユダヤ主義と非難を浴び支持率急落。3月に極右ポピュリズム政党が総選挙で敗退したオランダの後に続くか?>

ドイツの極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」のフラウケ・ペトリー党首は、同党がユダヤ人を差別しているという批判に対してAfDはユダヤ人の数少ない守り手だと強弁した。世界ユダヤ人会議(WJC)のロナルド・ローダー会長がAfDを「ドイツの恥」と批判したことに応えたもの。

ペトリーは4日発行の独ウェルト紙のインタビューで、「違法かつ反ユダヤ的な移民が増えているドイツにおいて、AfDはユダヤ人の暮らしを保証する数少ない組織のひとつだ」と語ったのだ。

AfDは9月の連邦議会選挙に先立って人気を集め、支持率も一時は15%まで伸びてアンゲラ・メルケル首相のキリスト教民主同盟(CDU)など既成政党を慌てさせた。しかし、一部の党員が反ユダヤ主義的な言動で非難を浴びたことが影響し、ここ数週間は支持率も10%を下回っている。

【参考記事】オランダ総選挙、ポピュリズム政党敗退の裏側に見えるもの
【参考記事】メルケルを脅かす反移民政党が選挙で大躍進

党のテューリンゲン州代表であるビョルン・ヘッケ州議会議員は、ベルリンのホロコースト慰霊碑を「恥の記念碑」だとし、ウォールストリート・ジャーナル紙のインタビューでは、ナチスの総統アドルフ・ヒトラーは「絶対悪」ではないと発言した。「ヒトラーを絶対悪と呼ぶのは大きな間違いだ。歴史には白も黒もない」

ローダーはこれらの発言を「ショッキングでおぞましい」と形容し、「AfDが極右におもねっているのは明白だ。彼らは火遊びをしている」と主張した。

「ホロコーストは注目されすぎ」

ペトリーはヘッケを党から追放しようと試みたが、最新のインタビューではなぜか彼の擁護に転じた。第二次大戦について、より「広い視野からの」解釈を求めたのだ。

「AfDはもちろん、ホロコーストの歴史を重く受け止めている。だが、ベルリンのホロコースト慰霊碑には社会的に賛否両論もあり、それがすべてとは言えない」

ドイツのユダヤ人中央評議会の前代表シャルロッテ・クノブロッホは、ラジオ局ドイチェ・ヴェレで放送されたペトリー発言を批判する。AfDは「公然と、かつ姑息に、人種差別的、排他的、反ユダヤ主義的な発言をし、歴史を改ざんし、ホロコーストを相対化あるいは否定し、ネオナチにすり寄っている」と述べた。

やはりAfD党員でバーデン・ビュルテンベルク州のウォルフガング・ゲデオン下院議員は昨年、ホロコーストはドイツで注目されすぎている、と発言。同党の地域会長であるエレナ・ルーンは2月、AfDのグループチャット内にヒトラーの写真を掲げ、「1945年から会いたい」「アドルフ、お願いだから連絡して!ドイツにはあなたが必要!」などのコメントを投稿した。

ドイツでは2015年にユダヤ人に対するヘイトクライム(憎悪犯罪)が200%増加、その後も急増している。

AfDはまたイスラム教徒の移民にも反対だ。イスラム教徒に関するマニフェストの表題は「イスラムはドイツの一部ではない」となっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏銀行、資金調達の市場依存が危機時にリスク=

ビジネス

ビットコイン一時9万ドル割れ、リスク志向後退 機関

ビジネス

欧州の銀行、前例のないリスクに備えを ECB警告

ビジネス

ブラジル、仮想通貨の国際決済に課税検討=関係筋
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 10
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中