最新記事

ドラマ

シャーロックとワトソンの名探偵コンビ、ドラマは衝撃の第4章へ(ネタばれ注意)

2017年2月8日(水)10時10分
トゥファエル・アフメド

Courtesy of Todd Antony / HARTSWOOD FILMS 2016 FOR MASTERPIECE

<波乱の展開から目が離せない『SHERLOCK』。新シリーズの見どころを作り手の2人に直撃>(シャーロック〔左〕と相棒のワトソン)

シャーロック・ホームズに妹がいたって知ってます?

いたのです、少なくともベネディクト・カンバーバッチ主演の『SHERLOCK シャーロック』第4シーズンによれば(年初から英BBCで放送中。日本での放送時期は未定)。

第1話ではジョン・ワトソン(マーティン・フリーマン)の妻メアリーが死に、第2話ではシャーロックの妹の存在が明らかになる。しかも妹のユーラス(シアン・ブルック)はシャーロックの破滅を望んでいるらしい。でもなぜ? それに、今まではどこに隠れていた?

いや、これ以上はネタばれのタブーを犯すことになるから筆者には言えない。代わりに製作総指揮のスティーブン・モファットと、同じく製作総指揮でシャーロックの兄マイクロフト役のマーク・ゲイティスに語ってもらおう。

***

――いつから妹を登場させるつもりだった?

【モファット】第3シーズンの最終話「最後の誓い」を撮影していた頃だ。

【ゲイティス】最初は冗談のつもりだった。実は第1シーズンに、シャーロックがマイクロフトについて「確かに兄さんは僕より賢いが、妹は......」と何げなく言うセリフがあったんだ。でもカットした。アイデアは前からあったが、今回のような形じゃなかった。

【モファット】仕掛けは単純なんだ。「まさかこうなるとは」と観客の度肝を抜くよりも、「こうなると予想できたはずなのに」と悔しがらせるのが理想のどんでん返し。ミステリーの女王アガサ・クリスティーが証明したように、読者や観客を驚かすときは先に手掛かりを示しておいたほうが面白い。

【参考記事】異常なカンバーバッチ、自らを語る

magc170207-02.jpg

法医学者のモリー・フーパー〔右〕 Courtesy of Ollie Upton / HARTSWOOD FILMS & MASTERPIECE

――最終話はどうなる?

【モファット】「なぜシャーロックは実の妹に気付かなかったのか」という問いに対する答えが示される。全てが明かされるんだ。簡単な種明かしさ。最終話はこれまでの総まとめで、到達点だ。ホームズとワトソンは心身共に傷つき弱っていたのが嘘のように、真骨頂を発揮する。ここでシリーズを打ち切ってもいいくらいだ。前シーズンまではストーリーを宙ぶらりんにしたまま終わったから、打ち切れなかった。

【ゲイティス】このドラマは、ホームズとワトソンが名探偵とその相棒になるまでを描いてきた。バックグラウンドを紹介したんだ。次のシーズンを作るとしたら、今度はホームズが「出掛けるぞ」とワトソンを誘いに行く場面からいきなり始められる。2人はもう誰もが知る名コンビだから、説明は必要ない。

――妹役のシアン・ブルックはどうやって見つけた?

【モファット】キャスティング担当者に、スターになれるはずなのになっていない才能豊かな女優を探してくれと頼んだ。これでシアンは大スターになる。

【ゲイティス】ベネディクト・カンバーバッチみたいにね。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

英ユダヤ教会堂襲撃で2人死亡、容疑者はシリア系英国

ビジネス

世界インフレ動向はまちまち、関税の影響にばらつき=

ビジネス

FRB、入手可能な情報に基づき政策を判断=シカゴ連

ビジネス

米国株式市場=主要3指数最高値、ハイテク株が高い 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 6
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 7
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 8
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 9
    AI就職氷河期が米Z世代を直撃している
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    琥珀に閉じ込められた「昆虫の化石」を大量発見...1…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中