最新記事

米外交

北朝鮮核実験で槍玉に挙げられるオバマの「弱腰」外交

2016年1月7日(木)16時05分
ミシェル・ゴーマン

 予備選を通じてオバマ外交を批判してきた共和党のマルコ・ルビオ候補は、オバマと並んでヒラリー・クリントン前国務長官を槍玉に挙げ、オバマ政権の外交上の失策がまたもや露呈されたとコメント。

「オバマが無為無策を決め込んでいる間に、北朝鮮の狂った指導者が核軍備を拡大していると、私は選挙戦で警告し続けてきた。世界中にいるわれわれの敵はオバマの弱さにつけ込んでいる」。ルビオは、昨年オバマ政権がイランと核合意に達したこともその一例だとしている。

 この機会に民主党の最有力候補であるヒラリーをつぶしにかかったのは、共和党のテッド・クルーズ、カーリー・フィオリーナの両候補だ。北朝鮮の動きは「ヒラリー外交の機能不全」を示す証左だと、フィオリーナは言い放った。

 こうした共和党候補に対抗して、ヒラリーも声明を発表。国務長官時代の実績に関して評価が高いヒラリーは、中国政府に対して北朝鮮の暴走を抑えるよう求めている。 「国務長官時代、軍事力の移転も含めてアジア太平洋地域の重視へとシフトする政策を推進したのは、一つには北朝鮮などの脅威に立ち向かい、同盟国を支援するためだ。私は同盟国だけでなく、ロシアと中国にも働きかけ、かつてなく厳しい制裁に参加させた」

 アメリカ政府は、今回の核実験について実態を調査中で、「水爆実験」が成功したかどうか確かめるまでにはまだ数週間かかる可能性もある。

 金正恩第1書記は、元旦に発表した「新年の辞」で、「内外の反統一勢力の挑戦をはねのける」と宣言していた。北朝鮮は06年の核実験後、国連安保理の決議によって経済制裁を科せられ、核兵器開発に関わる物資などの輸出入を禁じられている。国連安保理は今回の実験後、緊急会合を開き、「地域の安全保障を深刻に脅かす」北朝鮮の動きを強く非難するという声明を出した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアが無人機とミサイルで大規模空爆、キーウでは少

ワールド

トランプ米大統領、29日に議会指導部と会談へ 予算

ワールド

トランプ米大統領、ポートランドへの派兵指示 「移民

ワールド

国連、対イラン制裁を再発動 イランは厳しい対応を警
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒りの動画」投稿も...「わがまま」と批判の声
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国はどこ?
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 6
    「戻れピカチュウ!」トルコでの反体制デモで警官隊…
  • 7
    国立西洋美術館「オルセー美術館所蔵 印象派―室内を…
  • 8
    「逃げて」「吐き気が...」 キッチンで「不気味すぎ…
  • 9
    「不気味すぎる...」メキシコの海で「最恐の捕食者」…
  • 10
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 6
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 7
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 8
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 9
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中