最新記事

朝鮮半島

軍事境界線のクリスマスツリーに北が激怒

韓国では宗教行事だが、北朝鮮にとっては「心理戦の道具」

2014年12月3日(水)15時40分
エリオット・ハノン

祈りは通じる? 毎年クリスマスに電灯で飾られていた鉄塔。今年再建の予定 Jo Yong hak-Reuters

 家の庭に電灯をたくさんつけた巨大なクリスマスツリーを立てる時には、ご近所への配慮も必要だ。隣の家のクリスマスの電飾が窓からピカピカ見えたら、それこそ近所迷惑だ。そして隣の住人が「北朝鮮」である韓国では、この話はもうちょっとややこしくなる。

 今週、韓国国防省は、北朝鮮との軍事境界線の近くの丘の上に、キリスト教団体が高さ約9メートルのクリスマスツリーを設置することを許可した。まったく問題ないように思える。その大きさのツリーが、宇宙から見えることもない。

 ただ唯一の問題は、北朝鮮がクリスマスを嫌がっていること。ウォールストリート・ジャーナルによると、北朝鮮はこれまで「宗教を独裁的指導者への脅威とみなし、常に(境界線付近での)クリスマスツリーの設置に反対する声明を出してきた。ツリーを『心理戦の道具』と呼び、砲弾で攻撃すると韓国を脅した」

「ツリーの点灯は1971年に当初は宗教行事として始まった。ところが北朝鮮側からはきらびやかな電飾が見えるため、『心理戦の道具』とみなされた」と、韓国の聯合ニュースは報じている。

「2004年に南北が宣伝活動をやめることで合意するまで、鉄塔(当時は鉄塔をツリーに見立てて電灯をつけていた)は毎年クリスマスの時期に点灯された。その後は、共産主義国である北朝鮮を挑発しないようセレモニーはしばしば中断されたが、韓国海軍の哨戒艦『天安』が北朝鮮に撃沈された2010年以降、ツリーが復活した」

 昨年までツリーとして点灯された鉄塔は、老朽化を理由に今年10月に韓国軍に撤去されたため、キリスト教団体はその代わりのツリーを再建することにした。北朝鮮の指導部は今年の冬、どう反応するだろうか。

© 2014, Slate

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

政府、経済対策を閣議決定

ワールド

EU、豪重要鉱物プロジェクトに直接出資の用意=通商

ビジネス

訂正-EXCLUSIVE-インドネシア国営企業、ト

ワールド

アングル:サウジ皇太子擁護のトランプ氏、米の伝統的
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 8
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 9
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中