最新記事

東南アジア

タイ首相候補はタクシンの妹?

政治的混乱が続くタイで首相候補に急浮上したタクシン妹の求心力は

2011年5月17日(火)16時57分
パトリック・ウィン

大物の兄 タイ政界でモノを言うのはインラックの華麗なキャリアでも美貌でもない Chaiwat Subprasom-Reuters

 7月3日に総選挙が行われるタイ。政権交代を狙う最大野党・タイ貢献党の首相候補として、米ケンタッキー州で教育を受け、ビジネスの手腕もある若き女性政治家が登場した。

 最近までインラック・シナワットへの注目度はそれほど高くなかった。だが今のタイは、彼女が首相になるのではという話題で持ちきりだ。そうなれば同国史上初の女性首相が誕生する。

 インラックとは何者か? 彼女は43歳の既婚女性で子供が1人いて、企業経営についても幅広い経験を持つ。ケンタッキー州立大学で政治学の修士号を取得した後、タイのモバイル通信大手AISと、不動産大手SCアセッツで要職を歴任した。

 だが何より重要なのは、06年の軍事クーデターで国外追放されたタクシン・シナワット元首相の妹であること。汚職罪で実刑判決を受けたタクシンは服役を避けるため国外で生活しているが、いまだにタイ政治で強烈な存在感を放っている。昨年、首都バンコクを大混乱に陥らせた反政府デモはタクシン追放と、裁判所が下したタクシン派・タイ愛国党の解散命令に対する反発で激化した面もある。

 インラックが所属するタイ貢献党は総選挙でかなりの票を集めると思われ、第1党になる可能性もある。多くの人口を抱える農村地帯であり、かつ政治意識の高まりつつある北東部で圧勝するのはほぼ間違いない。

 だがタイ貢献党には不利な点も多々ある。総選挙で最多票を集めたとしても、勝利を確固たる物にするための連立協議はうまくいきそうにない。

 インラックの政治的手腕は未知数だ。しかしメディアの注目が集まる中、今後数週間でタイ国民もアジア問題ウォッチャーも、彼女の人となりはどうか、困難な状況下でどう立ち回るのかがもっとつかめるはずだ。

GlobalPost.com 特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請、6000件減の21.6万件 7

ワールド

中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報

ワールド

米ロ高官のウ和平案協議の内容漏えいか、ロシア「交渉

ワールド

サルコジ元大統領の有罪確定、仏最高裁 選挙資金違法
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 5
    ミッキーマウスの著作権は切れている...それでも企業…
  • 6
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果の…
  • 7
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 8
    ウクライナ降伏にも等しい「28項目の和平案」の裏に…
  • 9
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 10
    「世界の砂浜の半分」が今世紀末までに消える...ビー…
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 6
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 7
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 8
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中