- HOME
- タイ
注目のキーワード
タイ
ニューズウィーク日本版『タイ』に関する記事一覧
ミャンマー国軍、少数民族武装勢力の支配地域を空爆 住民3000人が隣国タイに避難
ミャンマー南東部カイン州で28日、国軍が前日に少数民族武装勢力の支配地域を空爆したことを受けて、地元...
「STOP 112」タイで唱えられる反政府メッセージの意味
王室改革などを求める反政府デモが続くタイ。 首都バンコクで2月20日、プラユット首相と閣僚9人の不...
ミャンマー軍政を揺るがすミルクティー同盟──反独裁で連帯するアジアの若者たち
・ミャンマーにおけるデモ弾圧の激化は、それだけ抗議活動が拡大し、軍事政権がゆさぶられていることの...
「小さな幽霊」不法出稼ぎタイ人、韓国で数百人が死亡
韓国でタイからの出稼ぎ労働者が何百人も死亡していたことが、トムソンロイター財団の取材で判明した。その...
タイ王室改革を叫ぶデモ指導者ら12人に出頭命令、「不敬罪」適用か
<負傷者を出すなど、当局の強硬姿勢で事態が好転する見込みは薄い> 王室と政府に対する若者らの抗議運...
タイ王室派、数週間でツイッター数千アカウント開設 フォロワー約5万人のアカウントは停止に
米短文投稿サイトのツイッターはこのほど、反体制派の学生らのデモが続くタイで王室派のアカウントの一つを...
タイ政府、王室への不敬罪2年ぶりに適用へ 天下の宝刀抜き、反政府運動は新局面へ
<批判が許されない王室への改革を求めるデモ隊に明日は来るか?> 学生や若者を中心とした反政府運動が...
タイ議会、王室改革絡みの改憲案否決 数万人規模で抗議デモ
タイの首都バンコクの警察本部の前で18日、数万人が抗議活動を繰り広げた。前日のデモで警察の催涙弾や放...
タイ、民主化デモで40人超負傷 警察が放水銃や催涙弾、銃撃も
タイの警察は17日、国会に向けて行進していたデモ隊に放水銃と催涙弾を使用し、少なくとも41人が負傷し...
SNSパワーで「神聖不可侵」の王室に改革迫るタイの若者たち
<反政府デモの担い手である15~25歳の若者は新たな視点でタイの歴史と価値観を見つめ直そうとしている...