最新記事

中東

トルコにも見放されたイスラエル

ガザ空爆に怒ったトルコがイスラエルとの合同軍事演習を拒否。
占領政策はイスラエルとアメリカの国益を損なう元凶だ

2009年10月15日(木)17時11分
スティーブン・ウォルト(ハーバード大学ケネディ行政大学院教授=国際関係論)

占領の代償 イスラエル軍との合同演習を延期したトルコ空軍(写真) Murad Sezer-Reuters

 10月11日、トルコは12,13日に予定されていたアメリカ、イスラエル、トルコ、NATO(北大西洋条約機構)による合同軍事演習を延期すると発表した。

 イスラエルによるヨルダン川西岸とガザ地区の占領が、アメリカとイスラエルにとってマイナスではないかという疑問をいだいたことがある人は、今回のトルコの判断に注目すべきだ。両地区を引き続き管理下に置き、二国家共存案を認めないという「大イスラエル」構想が、アメリカとイスラエルの国益を損ねていることを示す最たる例だからだ。

 経緯を振り返っておこう。過去10年以上にわたって、トルコはイスラム社会で最もイスラエルと親しい同盟国だった。イスラエルの軍事企業から大量の武器を購入し、イスラエル空軍がトルコ領空で軍事演習を行うことも容認してきた(領空が狭いイスラエルにとってはありがたい話だ)。イスラエルと敵国の仲介役を買って出たこともある。つまり、両国は非常に有益な関係を築いてきたのだ。

 ところが、昨年末から今年1月にかけてイスラエルがガザ地区に大規模な空爆を展開すると、トルコ人の怒りが爆発した。裏ルートでイスラエルとシリアやイスラム過激派組織ハマスの交渉を取りもってきたトルコ政府にも、困惑が広がった。

 1月に世界経済フォーラム(ダボス会議)で顔を合わせたトルコのレジェップ・タイップ・エルドアン首相とイスラエルのシモン・ペレス首相は、激しい口論を展開。トルコではこの数カ月間、多国間の合同空軍演習に反対する声が強まっていた。とくに、無力なガザ地区住民を攻撃したイスラエル空軍とトルコ空軍が合同演習を行うことには批判が強かった。

怒ったトルコはシリアに接近

 トルコのアフメット・ダブトグル外相は11日、合同演習へのイスラエルの参加を認めないと表明し、原因はガザ攻撃だと明言した。これを受けて、イスラエルの機嫌を伺うアメリカも不参加を表明。NATO諸国も参加を見合わせたため、演習は「延期」された。今後、対立が解消され、日程が再調整される見通しは立っていない。

 一方、今週に入ってトルコはシリアと会談を行い、「共通の未来を築く」ための幅広い合意を発表した。イスラエルのハーレツ紙によれば、両国は近い将来、合同の軍事演習も予定しているという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

EXCLUSIVE-米国、ベネズエラへの新たな作戦

ワールド

ウクライナ和平案、西側首脳が修正要求 トランプ氏は

ワールド

COP30が閉幕、災害対策資金3倍に 脱化石燃料に

ワールド

G20首脳会議が開幕、米国抜きで首脳宣言採択 トラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 7
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 8
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中