最新記事

アプリ

子供向けSNSの危険過ぎる落とし穴

2012年8月10日(金)19時26分
ダニエル・ライオンズ(テクノロジー担当)

 スカウトの事件は「大人向けのアプリを子供に開放した場合、どんな危険が生じるかを示唆している」とスタイヤーは言う。技術者はクールなプログラムを作ることに夢中で、そのプログラムが社会に与える影響をよく考えていないのかもしれない。「(技術者は)年齢に合った経験を提供することの重要性を十分に理解していない」

 SNSが子供に与える影響について、もっと研究が必要だとスタイヤーは言う。「むやみに金儲けに走らずに、全国レベルで真剣な議論をするべきだ」

 そうなれば最高だが、フェイスブックをはじめシリコンバレーのIT企業がその呼び掛けに耳を貸すとは思えない。それほど彼ら(と投資家)にとって「子供市場」は魅力的なのだ。

[2012年6月27日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米製薬メルク、肺疾患治療薬の英ベローナを買収 10

ワールド

トランプ氏のモスクワ爆撃発言報道、ロシア大統領府「

ワールド

ロシアが無人機728機でウクライナ攻撃、米の兵器追

ワールド

PKK指導者、対トルコ武装闘争終結宣言 拘束以来初
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 5
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中