ブラックホールが「弾丸」のようなガスを連射...宇宙に吹き荒れる超高速の風とは?
Supermassive Black Hole Fires Gas 'Bullets' - Never Seen Before

銀河を突き抜ける「弾丸のようなガス」...XRISMによる最新観測(画像はイメージです) BoliviaInteligente-Unsplash
<銀河とブラックホールはなぜ共に進化するのか...その謎に迫るカギが、ブラックホールから吹き出す強力な「風」にあるのではないかとする研究結果が発表された>
地球から比較的近距離に存在する、あるブラックホールの中心部に潜む超大質量ブラックホールが、超高速ガスを「弾丸のように」、周囲を取り囲む銀河に向かって矢継ぎ早に放っている可能性が浮上した。
この結論は、日米欧の宇宙機関による国際共同プロジェクト「X線分光撮像衛星(XRISM:クリズム)」で研究を行なっている国際的な天文学者チームが導き出したものだ。XRISMで用いられている人工衛星は、銀河を吹き抜ける高温のプラズマ風を観測する目的で設計されている。
今回の研究対象は、地球から21億8000万光年の距離にあり、へび座に位置する活動銀河核「PDS 456」だった。
研究チームによると、この活動銀河核が発するエネルギーは、「弾丸」のような構造を持つ風によって運ばれており、そのエネルギー量も、これまでの予想よりもはるかに大きかったという。この研究成果は、銀河と、その中心にあるブラックホールの共進化の過程に関して、これまでの定説を覆す可能性があるとのことだ。
研究チームは論文で、次のように記している。「こうした推定は、均質な風が、銀河の星間物質に対して球対称的なかたちで影響を与えると仮定するようなエネルギー駆動型のアウトフローモデル(編集部注:アウトフローとは、ブラックホールから高速で吹き出すガスの流れ[風]のこと)や運動量駆動型のアウトフローモデルを支持しない」
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
-
「日本橋」労務事務「給与計算・社会保険」 アウトソーシング事業 在宅勤務有/フレックス制/有名外資企業の取引多数
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 年収350万円~600万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
未経験OK外資系企業の「労務スタッフ」リモートOK/土日祝休み
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~45万8,000円
- 正社員