最新記事
SNS

BLACKPINK、TWICE、NewJeansだけではなかった 韓国ディープフェイク性被害は中学生や女性兵士にまで

2024年9月5日(木)14時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
BLACKPINK

ディープフェイクの標的にされたBLACKPINK REUTERS/Kim Soo-hyeon

<同じ学校の生徒同士、あるいは生徒が教師をディープフェイクの犠牲にする事例も>

韓国社会で最近大きな問題になっているのが、AIによるディープラーニングで生成されたフェイク動画、いわゆる「ディープフェイク」だ。AIを利用したフェイク動画は、2020年の米大統領選挙や、ロシアによるウクライナ侵攻などで世界中の人びとが目にするようになったが、今、韓国で問題になっているのは、女性の顔を性的な動画と合成したものが、秘匿性の高いSNSテレグラムを経由して拡散していることだ。

米国サイバーセキュリティ業者であるセキュリティヒーローが最近発表した「2023ディープフェイクの現状」と題された報告書によると、2023年ディープフェイクの性的コンテンツを掲載する10サイトの映像9万5820件を分析した結果、全世界に配布されているディープフェイクわいせつ画像で合成された人物の実に53%が韓国人だったという。

こうしたディープフェイクの被害者の中にはBLACKPINK、TWICE、、NewJeansといった人気K-POPアイドルから、ごく一般の学生、女性軍人、教師、さらには中学生といった未成年者まで含まれいた。しかもこうした一般の被害者は、身の回りの男性が加害者だった事例が多く、多くの女性たちはいつ自分が被害にあうかもしれないと不安に駆られている。韓国メディア聯合ニュース、KBS、MBC、時事ジャーナルなどが報じている。

8月末から9月にかけて、韓国の音楽芸能事務所はディープフェイク問題への対策を発表した。先頭に立ったのはTWICE、ITZY、NMIXXなどが所属するJYPエンターテインメント。8月30日にファンコミュニティを通じて「最近当社アーティストを対象にしたディープフェイク映像物が拡散している状況に対して非常に深刻に受け止めている」として「これは明白な不法行為であり、現在関連資料を全て収集しているところで、専門法律事務所と共に強力な法的対応を進行中だ」と発表した。

これに続くかのようにBLACKPINKの所属事務所YGエンターテインメントも9月2日にディープフェイク問題への対応として「当社はアーティストの人格と名誉に深刻な危害を及ぼすすべての不法行為に対して持続的に強硬で厳正に対応する予定」と法的対応を発表した。さらに3日には(G)I-DLEの所属事務所キューブエンターテインメントも「ディープフェイクに対して持続的なモニタリングと共に資料を収集中だ」として「ディープフェイク制作者および配布者には容赦なく強力な法的措置を取る予定」と明らかにした。また、これらに先だってNewJeansの所属事務所ADORも6月、「アーティストの肖像を合成したフェイク画像を流布·販売するなど、とうてい容認できない行為をした者に対して警察で捜査が進行しており、その中の一部は1審判決で刑事罰が決定されたことを確認した」と警告していた。

【動画】韓国ネット配信で活躍するカン・ドンランら女性インフルエンサーたち

ディープフェイク問題、発端はソウル大学から

もちろん、K-POPアイドルなどの著名人だけが標的になっているわけではない。一般の女性について被害が大きく報道されたのは被害者・加害者友にソウル大学の出身者という「ソウル大学虚偽わいせつ物製作流布事件」と呼ばれる事件だ。

この事件は、2020年にわいせつ動画をSNSで共有して韓国を震撼させた「n番部屋事件」に関して調査報道を行った女性ジャーナリスト、ウォン・ウンジ氏が潜入取材をして明るみになった。ウォン氏は「美貌のソウル大出身の妻と結婚した30代男性」という設定のアカウントでテレグラムに潜入。2022年7月から2024年4月まで加害者のパク(40)とコミュニケーションを続けて信頼関係を築いたという。パクはウォン氏の語る仮想妻に執着し「私が妻を強姦しても大丈夫か」と尋ね、さらに「下着姿の写真を送ってほしい」「実際の下着をくれ」とまで要求した。これに対してウォン氏は「本当に譲ってやる」と約束してパクを誘い出し、地下鉄2号線のソウル大入口駅近くに現れたパクが下着の入った紙袋を持ち出したところで警察が逮捕したという。

その後の警察の調べで、逮捕されたパクはソウル大の後輩女子学生を含め、48人の女性を相手に計1852件の合成写真や映像を制作しテレグラムに投稿したことが分かった。彼は、ソウル大学に10年以上通い、被害者たちと知り合った後、カカオトークのプロフィール写真などで合成わいせつ物を制作。投稿したディープフェイクの中には、未成年者のものも含まれていることが明らかになった。パクがテレグラムのチャットルームに投稿した映像は100件に達し、映像の大部分はソウル大学の同窓である共犯のカン(31)が制作したという。カンは犯行当時、ソウル大学の大学院生で、約28人の女性を対象に卒業写真やSNS写真を裸の写真などに合成したディープフェイクを制作し、パクに提供していた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

FRB、関税巡る不透明感で「様子見姿勢」=ミネアポ

ビジネス

米FRBの「適度に制約的な」政策スタンス適切=ボス

ワールド

トランプ氏、NATO相互防衛条項に疑問呈す 首脳会

ビジネス

米ドルは主要な基軸通貨、地位に「脅威なし」=NY連
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本のCEO
特集:世界が尊敬する日本のCEO
2025年7月 1日号(6/24発売)

不屈のIT投資家、観光ニッポンの牽引役、アパレルの覇者......その哲学と発想と行動力で輝く日本の経営者たち

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々と撤退へ
  • 3
    飛行機内で「最悪の行為」をしている女性客...「あり得ない!」と投稿された写真にSNSで怒り爆発
  • 4
    細道しか歩かない...10歳ダックスの「こだわり散歩」…
  • 5
    都議選千代田区選挙区を制した「ユーチューバー」佐…
  • 6
    「子どもが花嫁にされそうに...」ディズニーランド・…
  • 7
    イスラエル・イラン紛争はロシアの影響力凋落の第一…
  • 8
    「温暖化だけじゃない」 スイス・ブラッテン村を破壊し…
  • 9
    「水面付近に大群」「1匹でもパニックなのに...」カ…
  • 10
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 1
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 2
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の「緊迫映像」
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝…
  • 6
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
  • 7
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 8
    飛行機内で「最悪の行為」をしている女性客...「あり…
  • 9
    「アメリカにディズニー旅行」は夢のまた夢?...ディ…
  • 10
    ホルムズ海峡の封鎖は「自殺行為」?...イラン・イス…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊の瞬間を捉えた「恐怖の映像」に広がる波紋
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「Mi…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 9
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中