野心的で、狡猾で、マキャベリスト的? オープンAI「お家騒動」で垣間見えたサム・アルトマンの本性...「効果的利他主義」の顔は見えず
AN AWKWARD RETURN
そう考えると、今回の件でオープンAIの多くの幹部や社員がアルトマンを支持し続けていることも、アルトマンが去ると踏んで後釜に座ろうとする人がマスクをはじめほとんど出てこないことも不思議ではない。
実のところ、アルトマンは効果的利他主義の考え方に全く共感していないわけではない。実際、強力なAIに対する責任を繰り返し語っている。そして、利他主義のアプローチに影響を与えてきた合理主義と、人類滅亡のようなはるか遠い将来のリスクを軸にAI開発を考える「長期主義」の哲学的思索に、彼もまた大きな影響を受けている。
しかし、アルトマンは自分こそがAIの未来を導くのにふさわしい執事であり、誰にもその邪魔をさせるつもりはないと決意している。しかも、今やAI界を代表する顔になったのだ。そこに効果的利他主義の顔は見えない。

アマゾンに飛びます
2025年7月8日号(7月1日発売)は「トランプvsイラン」特集。「平和主義者」の大統領がなぜ? イラン核施設への攻撃で中東と世界はこう変わる
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/東京都/web系SE・PG/中央区
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系案件担当/SNSマーケティングのコミュニケーションプランナー/東/英語力を活かせる仕事
トランス・コスモス株式会社
- 東京都
- 年収360万円~620万円
- 正社員