最新記事

その一杯が長寿をつくる──家康も愛した、スーパーで買える「陣中インスタント食品」の正体

2025年7月9日(水)18時39分
笹間 聖子(フリーライター、編集者)*PRESIDENT Onlineからの転載

天下人が愛した味噌に起こった「騒動」

数多い味噌のなかで、今回ご紹介するのは「徳川家康が愛した」といわれる「八丁味噌」だ。八丁味噌は豆味噌の一種。豆味噌はほかの味噌と違い、米麹、麦麹を使わず豆麹を使うのが最大の特徴である。大豆と食塩、水だけで長期間発酵・熟成しており、おもに愛知県で作られている。というか元々は、「八丁味噌」と名乗れるのは、岡崎城から「八丁(約870m)」離れた場所で作られる味噌蔵の味噌だけだったそうだ。

現在も残る、まるや八丁味噌(通称まるや)と、八丁味噌(通称カクキュー)の2軒の味噌を指した名称だったのだ。この2軒の味噌づくりには400年以上続く、「2年以上天然醸造」「低水分木桶仕込み」などの厳然たるルールがある。


ところが2015年、「八丁味噌騒動」といわれる事件が起きた。八丁味噌への世間的な認知度が高いため、愛知県で豆味噌を作っている味噌蔵数軒が加盟する「愛知県味噌溜醤油工業協同組合」が、「自分たちも八丁味噌を名乗りたい」と政府に申し出たのだ。これが認められ、同組合が2017年にGI(地理的表示)産品の生産者として「八丁味噌」の名称を取得する。

しかしながら、組合には八丁味噌の元祖である「まるや」と「カクキュー」が入っておらず、彼らが八丁味噌と名乗れなくなる危機に瀕したのだ。組合に参加する味噌蔵のなかには、「2年以上天然醸造をしていない」ところもあるなど、八丁味噌の在り方自体が変わってしまうというのではという議論もあった。

「味噌煮込みうどん」は理にかなっている

そこで「まるや」と「カクキュー」は「八丁味噌協同組合」を起ち上げ、2018年に不服審査を請求する。2021年には、「まるや」による行政訴訟も行われた。この訴訟は、一度は敗訴するが、2度めの訴訟を受けて2025年1月、元祖2軒が八丁味噌のGI産品生産者に追加登録された。この判決を受けて、「新しい八丁味噌」と「昔ながらの八丁味噌」が林立することとなったのだ。

同じ名称なので、消費者は「昔ながらの八丁味噌を食べたい」と思ったら、「まるや」と「カクキュー」から購入するしかない。新旧の八丁味噌の最も大きな違いは、「2年以上天然醸造をしているか否か」である。歳月の違いで大きく変わるのは、乳酸菌含有量と使用方法だ。

加えて、「昔ながらの八丁味噌」は、乳酸菌の含有量が多く酸味が強いので、煮込んで沸騰させ、酸味を旨味に変える必要がある。古くなったキムチを炒めて酸味を和らげるのと同じ効果だ。名古屋で「味噌煮込みうどん」などが愛されているのはそういう理由からなのだ。「新しい八丁味噌」は乳酸菌含有量がそこまで多くはないので、沸騰させなくても使える。

どちらを選ぶかは好み次第だが、乳酸菌は悪玉菌の繁殖を抑制するほか、便通の改善、コレステロール値の低下、免疫力の強化、ピロリ菌の抑制などの効果も認められている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米財務長官、来週初訪日 19日に大阪万博訪問

ワールド

ユーロ圏GDP、異常気象で5%減の可能性 ECB幹

ワールド

中国、雇用下支えへ支援策 米との貿易摩擦長期化で対

ビジネス

米ドル、第1・四半期の世界準備通貨の構成比が低下 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 5
    人種から体型、言語まで...実は『ハリー・ポッター』…
  • 6
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 7
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 8
    【クイズ】 現存する「世界最古の教育機関」はどれ?
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    昼寝中のはずが...モニターが映し出した赤ちゃんの「…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 5
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 6
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 7
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 8
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中