「達成の快楽は20世紀的」 佐々木俊尚に聞いた、山頂を目指さない「フラット登山」の魅力
AIが進化している近年では、身体感覚がものすごく大事だなとつくづく思います。AIは多くの人間の頭脳労働を代替していくと言われています。一方で、いまのところロボティクスはあまり進化していなくて、二本足で立って掃除をしたり、高齢者をお風呂に入れたりというロボットは実用化されていない。そうなると、身体感覚の重要性は当面なくならないだろうし、自分の足で歩く気持ちよさみたいなものはAIに代替されないだろう、と。
もう一つ言えば、テクノロジーはますます滑らかになっていますよね。いろいろと操作しなくても好きな音楽が聴けたり、いわゆる「ゼロUI」になっていく。流れる水のように滑らかで気持ちいいけれど、同時に自分が世界とつなぎ止められている感覚がなくなっている。そういうときに、気持ちいい摩擦が必要になってくるじゃないかと思うんです。その一つが、山を歩き五感で感じる気持ちよさだということ。つまり、フラット登山です。
──日頃、頭の周辺だけを使って身体感覚を持て余していたり、摩擦を欲していたりする人は、特に都市生活者に多いと思います。最近では脳疲労という言葉もよく聞かれ、あえて身体を動かすことで回復を促すアクティブ・レストも注目されています。
脳の疲れは、休日に寝ているだけでは治らなくて、身体に軽い負荷をかけるといいと言われています。「チョコザップ」がはやっているのもそういうことかなと思います。ただ、ジムでの運動は単調なので、きちんと目標がないとちょっとつまらないかもしれません。だから自然の中でいろんなことを感じながら適度な運動ができるフラット登山は、脳が煮詰まっている人にピッタリだと思いますね。
-
会計税務スタッフ「経験者・外資顧客」「在宅勤務/フレックス/駅直結」
RSM汐留パートナーズ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~700万円
- 正社員
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー 土日祝休み 月25万円~ 千代田区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員
-
外資系投資銀行のオフィス受付 想定年収322万円~・未経験可・土日祝休み/東京/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
ITソリューション営業/未経験OK/英語が活かせる/残業少なめ/外資系企業/土日祝休み
株式会社日本プレシジョンインフォコム
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員