「わが子を殺したい」衝動に取りつかれた母...「産後うつ」よりも恐ろしい「まさかの病」の正体は?
Mom Wanted to Kill Me
母親(左)は筆者(右)を産んだ後に産後精神病を患った TRUDY BAYER
<70年以上前に私を出産した後に母が患ったのは、産後鬱病より重篤で今も認知度の低い精神疾患だった──>
猛烈な更年期障害。母は1948年に私を産んでからの長患いを、こう表現していた。
実際には、母を苦しめていたのは産後まれに発症する産後精神病だった。この病気の深刻さを、何十年もたってようやく私は理解してきた。産後に生じる他の病気との恐ろしい違いは、わが子を殺したい衝動に駆られることだ。
母、ジェニー・バーミリオンは1907年、オハイオ州で5人姉妹の長女として生まれた。
34年、大恐慌のさなかに私の父と結婚。ペンシルベニア州南西部で暮らし、14年後に夫婦で営む農場ごと引っ越した。母はこの時、妊娠8カ月。40歳で4人の息子の子育てに追われる母にとっては避けたい苦境だったが、神の意思を受け入れた。
わずか6週間後、冬至の日に母は私を出産した。母にとって長い暗闇の始まりだった。
奇妙な考えに取りつかれ
母が自分の症状を打ち明けたのは、私が40代後半になってからだ。何げなく、「ママ、具体的にはどんな感じだったの?」と聞くと、母はせきを切ったように話し始めた。
私を産んで数週間たった日曜日の朝。母と私以外の家族が教会に行った後、母は「前触れもなく」平静を失った。落ち着こうとして私を連れて外に出た母は、奇妙な考えに取りつかれ始めた。なかでも最悪なのは、私を殺さなければならないという考えだった。
-
人事・総務事務/「正社員」外資系専門商社 HR業務「在宅週2OK」
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収880万円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
外資系販売店での常駐警備
ジャパンプロテクション株式会社
- 東京都
- 月給21万8,700円~30万円
- 正社員





