最新記事

SNS

生まれつき手足がなく、ゲイの私が「美のインフルエンサー」になるまで

Anything Is Possible

2021年10月29日(金)11時12分
ゲーブ・アダムズウィートリー
ゲーブ・アダムズウィートリー

将来はメークの分野で自分のブランドを持てるようになりたい GABE ADAMS-WHEATLEY

<生まれつき手足がなくてもメークの動画をアップ。私がインフルエンサーになれば多くの人が祝福されると信じている>

私はブラジルで生まれた。その直後、母は私の父親だった人がほかに家庭を持っていることを知った。

母は貧しい地域に住み、子供が既に3人いた。私はハンハルト症候群という病気で、生まれつき手足がなかった。母は将来を悲観して、私を養子に出した。

米ユタ州で、ある女性が私のことを耳にした。そのとき彼女は、11人目の子供を身籠もっていた。彼女の家は敬虔なモルモン教徒で、私を養子にすることを神から与えられた使命だと感じた。

養母は私をほかの子供たちと同じように扱った。今、そのことにとても感謝している。

中学校でみんながパフォーマンスを披露する「タレントショー」が近づいた頃、私は車椅子を降りてダンスをしようと決めた。母は練習に3週間付き合ってくれ、本番では体育館で盛大な拍手を受けた。自分は車椅子に乗っているだけでなく、はるかに大きな可能性があることを知った。

ゲイであることを自覚したのは、小学2年生の頃だ。養父母はそれを知ると、公にするなと言い始めた。教会がいい顔をしないからだ。

19歳のとき、母に長いテキストメッセージを送り、自分がゲイであることは変えようがないと書いた。自分らしくいられず、デートの相手を両親に紹介できないことが悲しくて、眠る前にベッドで泣いていたことも伝えた。

母は翌日、配慮が足りなかったと謝り、デートの相手にはいつでも会わせてと言った。父も同じことを言ってくれた。

TikTokを始めたのは2018年

高校のときにメークを始めた。参加していたダンスグループがステージでメークをしていたから、それが格好の言い訳になった。

2018年にTikTokを始め、翌年のハロウィーンの頃にはダンスの動画を作った。けっこう受けた。でもメークの動画をアップしたのは、20年になってからだ。

最初の頃のメークでは、ファンデーションなどを含ませたスポンジを床に置き、顔を近づけて塗っていた。それも20年初めにアダムに出会ってから変わった。彼は化粧台を買ってくれ、脚を私に合わせて切ってくれた。今は、メークブラシを化粧台の縁と肩の間に挟むようにして、うまく使うことができている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インドはロシア産原油購入やめるべき、米高官がFTに

ワールド

健康懸念の香港「リンゴ日報」創業者、最終弁論に向け

ワールド

ボリビア大統領選、中道派パス氏ら野党2候補決選へ 

ワールド

ウクライナ東部で幼児含む3人死亡、ロシアがミサイル
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に入る国はどこ?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 5
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 6
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 7
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 8
    40代は資格より自分のスキルを「リストラ」せよ――年…
  • 9
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 10
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中