最新記事

グルメ

「アジアのベストレストラン50」で日本勢が大躍進!

2018年4月11日(水)12時00分
※madame FIGARO.jpより転載

昨年11位から一気に2位に駆け上がった「傳」の長谷川在佑シェフ(中央)と関係者の皆さん。

3月27日(火)、マカオのカジノリゾートホテル、ウィン・パレスで、サンペレグリノとアクアパンナがスポンサーを務める「アジアのベストレストラン50」2018年版授賞式とアワードレセプションおよびアフターパーティーが開催された。


Asia's 50 Best Restaurants 2018: the highlights

前日には、4つのトピックスに関してシェフたちが自ら壇上に立って語る「50ベストトークス」と題したトークイベントも開催。中でも特に注目を浴びたのは、今年2月に惜しまれながらシンガポールの「アンドレ」(2017年版2位)をクローズしたばかりで、本年の「ダイナースクラブ(R)ライフタイムアチーブメント賞(特別功労賞)」を受賞した台湾人シェフ、アンドレ・チャン。東京で少年時代を過ごし、フランス、シンガポールでシェフとして活躍してきた人生の節目に「台湾人としてのアイデンティティーを考えるようになったことが、昨年、台北に『ロウ』(2018年15位)をオープンさせるきっかけになった」と語った。今後は若い才能を発掘しながら新たなレストランをオープンしていくという。

327eb794.jpg

「50ベストトークス」で万感の思いを語るアンドレ・チャン(右)。

日本からは志摩観光ホテルの樋口宏江総料理長が登壇し、志摩の雄大な自然と食材、それを生かした美食について満場の観衆に語りかけた。

35282a94.jpg

日本人女性シェフ初の登壇となった志摩観光ホテルの樋口宏江総料理長。

そして授賞式当日。レッドカーペットに続々と招待客がブラックタイとカクテルドレスに身を包んで登場。プールサイドでのカクテルレセプションは、さながら「食のアカデミー賞」と呼びたい華やかさに。

【参考記事】スペイン「アサドール・エチェバリ」日本人シェフの美食哲学

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

植田総裁、21日から米国出張 ジャクソンホール会議

ビジネス

中国のPEセカンダリー取引、好調続く見通し 上期は

ワールド

マスク氏が第3政党計画にブレーキと報道、当人は否定

ワールド

訪日外国人、4.4%増の340万人 7月として過去
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 10
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中