「ドジャースの歴史に不可欠...」最強チームが佐々木朗希にほれ込んだ「納得の理由」とは?
“My Journey Is Just About to Begin”

本拠地ドジャースタジアムで入団会見に臨み、フリードマン編成本部長と握手を交わす佐々木 USA TODAY SPORTSーREUTERS
<2019年春、ドジャースのスカウト陣は岩手県の高校生投手に心を奪われた。「彼こそ未来のエースだ」と確信した瞬間から6年。待ち望んだ逸材がついにそのユニフォームに袖を通した>
昨年の12月には大谷翔平と山本由伸の2人と夕食を共にし、寿司を食べに出かけた。今年1月21日にはNBAロサンゼルス・レイカーズの試合をコートサイドで観戦し、偉大な選手レブロン・ジェームズから直々に激励されていた。
その翌日、MLBロサンゼルス・ドジャースは本拠地ドジャースタジアムで盛大な記者会見を開き、佐々木朗希の入団を正式に発表した。日本から来た若き右腕が、晴れてスター選手ぞろいで現役世界王者のチームの一員となった瞬間だ。もちろん気合は十分。明日からでも春季キャンプに入れそうな感じだった。
「今日、こうしてドジャースのユニフォームに袖を通してみて、改めて自分はゼロからスタートするんだと身が引き締まる思い」がすると、23歳の佐々木は日本語で語った。
才能豊かな選手ぞろいのドジャースに、また新たな戦力が加わった。彼を獲得したことで、ドジャースと日本の関係はますます深まり、想像を絶するような成果が生まれるだろう。MLBの残る29球団にとっても、佐々木は登録選手の半数を手放してでも欲しい逸材だった。しかしどの球団も、羨望のまなざしで記者会見を見守るしかなかった。
シーズンが始まり、他球団の打者たちと対戦する日が待ち遠しい。ただし、すぐに世界を席巻する日が来るかと問われれば、答えはノーだ。まだ若いし、ちょっと粗削りだ。まだまだ学びの必要がある。
-
外資系企業の「労務スタッフ」土日祝休/フレックス/リモートOK
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~45万8,000円
- 正社員
-
人事・総務事務/外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資系企業を支える「英文事務」土日祝休/年休120日/リモートOK
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~50万円
- 正社員