「ドジャースの歴史に不可欠...」最強チームが佐々木朗希にほれ込んだ「納得の理由」とは?

“My Journey Is Just About to Begin”

2025年1月28日(火)16時50分
スコット・ミラー(MLB専門スポーツジャーナリスト)

newsweekjp20250128033641-e05b8b4e5be2cf2f53b8e88e1b9f6bd2df4f8b4c.jpg

新たにチームメイトとなる大谷と山本(2024年3月、韓国ソウルで) MASTERPRESS/GETTY IMAGES

では近い将来、球界を代表する投手の1人になり得るだろうか? 少なくともドジャースは、イエスという答えに懸けた。海外からの移籍に関する複雑なルールのせいで当初はマイナー契約(別途契約金650万ドル)だが、すぐにでもメジャーに昇格するものと期待されている。順調なら3月18日に東京で行われるシカゴ・カブスとの開幕戦に間に合うだろう。

17歳の朗希にほれ込んだ

ドジャースのアンドルー・フリードマン編成本部長は強気で、佐々木に熱い思いを寄せている。球団のスカウトは佐々木が高校生の頃から熱視線を注いできた。そして「球界で最も衝撃的かつ有望な逸材の1人」と信じた。「われらの新たな財産となる」のみならず、「ドジャースの歴史の次なる章を開くために不可欠な役割を果たす」だろうと。


フリードマンは、そしてドジャースも、何年も前からそう信じてきた。ゲーレン・カー率いるスカウト陣を、視察のため岩手県の大船渡高校に派遣したのは2019年3月のこと。ドジャースの関係者が佐々木の投球を肉眼で見たのはその日が初めてだった。その日の衝撃ゆえに彼らは執拗なまでに佐々木を追い続け、ついに手に入れた。

カーはあの日に球速100マイル(約160キロ)を記録した17歳の少年を見て、その身のこなし方やマウンド上での存在感にほれ込み、すぐさまフリードマンに熱烈な電子メールを送ったという。その後はドジャースのスカウト団が佐々木の登板試合に必ず現れるようになった。いつの日か契約したい、この少年はドジャースにこそふさわしいと思えたからだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アルゼンチン国会、大統領の拒否権再び覆す 中間選挙

ビジネス

ボーイング、スト労働者の置き換え拡大へ 戦闘機など

ワールド

イスラエルがヨルダン川西岸で道路建設加速、「葬り去

ビジネス

イタリア、今年はEU財政赤字ルールを6年ぶり順守へ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 3
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 6
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 7
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 8
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 9
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 10
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中