最新記事
K-POP

BTS Vが出演した超話題曲を抜き去りK-POP1位独走する歌手BIBIって誰?

2024年3月9日(土)21時02分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

なぜ突然の大ブレーク!?

『栗ようかん』がヒットした理由として、今のK-POPのトレンドに合っているという指摘も出ている。韓国メディア毎日経済によれば、それまでの強いビートと聴き取ることが難しいくらいの高速ラップ、ファンでなければ分からないような独自の世界観で大衆を置き去りにしていたK-POPが、NewJeansの成功以降、イージーリスニングの方向に流れを変えて、1990〜2000年代に流れていたようなポップスに戻っているという。そしてそのトレンドの延長線上にIUの『ラブ・ウィンズ・オール』やBIBIの『栗ようかん』があって、多くの支持を受けているというのだ。

BIBIの『栗ようかん』のヒットについては、別の面白い分析もネット上で出ている。それはこの曲を作ったチャン・ギハによるIUへの復讐だというのだ。

チャン・ギハ

BIBI『栗ようかん』の作詞・作曲を担当したチャン・ギハ。BIBI(비비)『栗ようかん(밤양갱)』のミュージックビデオより BIBI / YouTube

大ヒット曲を生み出したチャン・ギハとは?

父親が外資系韓国企業の社長、自分はソウル大学社会学科卒業という異色の経歴をもつミュージシャン、チャン・ギハ。2012年の第9回韓国大衆音楽賞では、「今年のアルバム」「今年の音楽人」「最優秀ロックアルバム」「最優秀ロックソング」の4部門受賞するなど韓国のロックシーンをリードするアーティストだ。2018年まで10年間活動していたバンド、チャン・ギハと顔たちには韓国在住の日本人ミュージシャン長谷川陽平が参加していたので日本でも彼らの活動は知られている。

そんなチャン・ギハだが、2015年10月、韓国芸能ニュース専門サイトディスパッチが突然IUとの熱愛スクープを報じて話題を集めた。それも既に交際を始めて2年が経過しているということだった。ソロの女性K-POPアイドルとして人気実力ともナンバーワンのIUと、芸能ニュースとは縁遠いロックシンガーのチャン・ギハという意外なカップルの誕生は、驚きをもって迎えられた。ただ、この2人の交際はスクープから1年あまりの2017年1月に双方の事務所が「良い先輩と後輩の間柄に戻ることにした」と発表して幕を閉じた。

チャン・ギハは2918年にチャンギハと顔たちの最終アルバム『mono』に収録された曲『並んで』に


「帆船に乗って果てしない海を渡ったりもしたね。月へ行く宇宙船を予約しているとき僕はびっくりしたよ。もう 君は 立ち去って いなかった。並んで歩けばよかった。向かい合って笑えばよかった。じっと考えてみればよかった。本当に君が何を望んでいるのか」

と書いた。そして今回BIBIが歌った『栗ようかん』はその相手側の女性の気持ちを描いたアンサーソングだという。

確かにIUが人気若手俳優のイ・ジョンソクとの交際を2023年に公表してから初めてのアルバム発売に合わせて、チャン・ギハが5年間しまっていた『栗ようかん』をBIBIに歌わせたことで、結果的にIUのチャート独走にストップをかけた。「何かしら意図があるのでは?」とネット民が騒ぎ立てるのも無理はないだろう。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、海運造船業界への米調査影響を考察 供給網の安

ビジネス

高島屋、今期営業益予想を上方修正 百貨店コスト削減

ビジネス

午後3時のドルは151円後半に下落、米中対立懸念の

ワールド

トランプ氏、26日にマレーシア訪問 タイ・カンボジ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 9
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 10
    ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中