最新記事
K-POP

BTS Vが出演した超話題曲を抜き去りK-POP1位独走する歌手BIBIって誰?

2024年3月9日(土)21時02分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

「闇のIU」BIBIの黒歴史

BIBIが「闇のIU」と呼ばれていることは前述の通りだ。IUと比較されるのは歌手としての活動のほかに俳優としても活躍していることから来ている。また、「闇の」と呼ばれるのは、これまで発表した曲がどれもガールクラッシュ的な男性に媚びることのない強い女をイメージしたものだったことにも由来している。何しろタイトルを見れば一目瞭然だ。『社長、賭博は面白半分でしなければなりません (KAZINO)』『人生は悪いX』『哲学より怖いのはビビの銃弾』......。

また闇といえば、BIBIが今回『栗ようかん』でヒットするまでに一番人びとの記憶に残っている衝撃の「黒歴史」がある。

2022年6月にソウルで行われた音楽フェス「ウォーターボム・ソウル2022」に出演した彼女。ウォーターボムはアーティストとオーディエンスが水を掛け合いながら楽しむスタイルの音楽フェスで、BIBIも、白いTシャツにホットパンツ姿で登場し、全身びしょぬれになりながら、パフォーマンスをしていた。

ウォーターボムソウル2022でTシャツを脱ぐBIBI

ウォーターボムソウル2022でTシャツを脱ぐBIBI BIBI • • ONLY / YouTube

ヒートアップするステージで、さらに盛り上げようとしたBIBIはTシャツを脱ぎ捨てて、ビキニ姿になろうとしたとたん、ビキニのストラップがほどけてしまったのだ。幸いにもその日はスタッフがビキニが水で脱げ落ちないようにステッカーを貼るようにと強硬に言っていたため、前と後ろにステッカーを付けていたという。だが激しいパフオーマンスと水のため背中のステッカーは水で取れていて、一つ間違えれば前のステッカーも取れて大惨事になっていたかもしれないという。

この件について後日バラエティ番組で話したBIBIは、「もしビキニがほどけて前の方まで見えていたらすぐに"チチビビ"と呼ばれてネットで騒がれただろう」と辛口のコメントで笑いをとっていた。さすが、「裸の赤ちゃんのように純粋で生の魅力を見せたい」という意味でBabyから転じてBIBIという芸名にしただけのことはある。

黒歴史をものともせず、今回の『栗ようかん』の大ヒットによって「闇のIU」からの脱却も果たしつつあるBIBI。今後の活躍が楽しみだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日本との関税協議「率直かつ建設的」、米財務省が声明

ワールド

アングル:留学生に広がる不安、ビザ取り消しに直面す

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、堅調な雇用統計受け下げ幅縮
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見...「ペットとの温かい絆」とは言えない事情が
  • 3
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 6
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 7
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    なぜ運動で寿命が延びるのか?...ホルミシスと「タン…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中