最新記事

歌手

話し方が...米人気歌手が見せた「異変」に、「ブリトニーの次は彼女?」と心配の声

2022年11月10日(木)12時08分
キャサリン・アルメシン
ジェシカ・シンプソン

ジェシカ・シンプソン(2010年) Danny Moloshok-Reuters

<かつて薬物・アルコール依存症を告白したこともあるジェシカ・シンプソンの最近の動画に対し、見た目や話し方に違和感があるとの声が上がる>

米歌手ジェシカ・シンプソン(42)が、高級家具の新しい広告に出演した。だが動画を見た人々の間では、彼女の見た目や話し方が、以前の姿とは別人のようだとして波紋を呼んでいる。過去に薬物・アルコール依存症を告白し、禁酒とダイエットによって劇的な減量を果たした彼女だが、ろれつが回っていないような話し方もあって「痩せすぎ」ではないかと心配する声が上がっているのだ。

■【動画】見た目も話し方も違和感を感じる...波紋を呼んだジェシカ・シンプソンの様子

米ニュースサイト「ページ・シックス」も、シンプソンが11月3日に自身のインスタグラムに投稿したこの家具ブランド「ポッタリーバーン」の広告動画に対するファンたちの懸念を伝えている。

動画の中でシンプソンは、「ハーイ! ジェシカ・シンプソンよ。娘のバーディの部屋へようこそ。デザインはポッタリーバーン・キッズと、あと私も少しだけ手伝ったの」と話す。「幾何学的なプリントと配色にとても惹かれたわ。すごくバーディらしいと私は思う。バーディー・メイ・ジョンソンの愛らしい部屋を見てくれてありがとう」

これに対してファンからは、シンプソンの体重や話し方について心配するコメントが寄せられている。「何かおかしい」「何かがずれているような...」といった指摘や、「彼女の話し方がすごくゆっくりに聞こえるのは私だけじゃないよね...彼女は大丈夫なの?!」というコメントもある。

「心が痛くなる。彼女はとても病んでいるように見える」という、泣いている絵文字付きのコメントや、「大丈夫? 弱々しく見えるけど。大丈夫なのか確認しただけだよ、愛してる!」「失礼かもしれないけど...彼女は弱っているようだ」といった声もある。

また、昨年に13年間にわたる成年後見人制度から解放されたブリトニー・スピアーズと似た状況にあるのではないかと、シンプソンにSOSを出すよう促すファンもいる。「ジェス、助けが必要なら2回まばたきして」「ブリトニーは救えたけど、今度はジェシカを救わなければならないなんて...待ってて、今行くからね」とファンは呼びかけた。

見ていて痛々しい...「奇行」は以前の投稿でも

シンプソンがファンを心配させたのは、今回が初めてではない。

4月には、スプレー式点鼻薬「フロナーゼ」のスポンサー投稿について、シンプソンの「奇行」や「落ち着きのなさ」をファンが指摘。彼女が「そわそわ」していて、言葉も不明瞭だとの声が上がっていた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

メラニア夫人、プーチン氏に書簡 子ども連れ去りに言

ワールド

米ロ首脳、ウクライナ安全保証を協議と伊首相 NAT

ワールド

ウクライナ支援とロシアへの圧力継続、欧州首脳が共同

ワールド

ウクライナ大統領18日訪米へ、うまくいけばプーチン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 5
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 6
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 6
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 7
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 8
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中