最新記事

ペット

実写映画『ライオン・キング』に見入る猫、作中のハイエナから全力で逃げる

2022年8月23日(火)20時35分
若道いつき
映画鑑賞する猫

(写真はイメージです) ladyana89-iStock

<あまりにリアルなハイエナたちに猫激走>

ディズニー映画『ライオン・キング』のフルCG版(2019年)を真剣に見ていた猫が、作中のハイエナから必死の形相で逃げる映像がネット上の動物好きたちを悶絶させている。

※本記事には映画のネタバレが含まれています。

この動画は飼い主のジャクリーン・ネヤリー(@nxyelly.01)がTikTokに投稿したもので、(23日の時点で)「いいね」の数は200万以上に上る。

ネヤリーは映像のナレーションで「うちのフランチェスキートは映画を見るのが好きです。今日は『ライオン・キング』の実写版。今のところ順調なんだけど、このシーンにはヒヤッとしたみたい」と語る。

問題のシーンはムファサ(シンバの父親)が死んだ直後の場面。シンバは、父を謀殺した叔父スカーから濡れ衣を着せられ、「父の死の責任を負いたくなければ逃げるように」と諭される。

しかしシンバが去った数秒後、スカーは背後から現れたハイエナの群れに追いかけて殺すよう命令を下す。これを受けたハイエナたちが咆哮しながらシンバを追いかけるというシーンだ。

部屋で映画鑑賞中の人であればクッションで顔を覆うのが通例だが、猫としては身の危険を感じるレベルだったようだ。画面の中でハイエナが走り出すと、フランチェスキートは気が気でない様子で逃げ場を求めてドアの方へとダッシュする。

この動画を視聴したユーザーらは思い思いのコメントを残したが、なかには同情する声も見られた。

最後の激突音は映画の中のものだったのか、それともフランチェスキートがドアにぶつかった音なのか......。

【映像】画面の中のハイエナたちから死に物狂いで逃げるフランチェスキート

ニューズウィーク日本版 台湾有事 そのとき世界は、日本は
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年8月26日号(8月19日発売)は「台湾有事 そのとき世界は、日本は」特集。中国の圧力とアメリカの「変心」に強まる台湾の危機感。東アジア最大のリスクを考える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

マスク氏が第3政党計画にブレーキと報道、当人は否定

ワールド

訪日外国人、4.4%増の340万人 7月として過去

ワールド

中国の7月原油輸入、ロシア産が増加 米国産は2カ月

ビジネス

日経平均は続落、4万3000円割れ 利益確定売り優
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 6
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 10
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中