最新記事

ドラマ

在日コリアンの苦難を描く『パチンコ』を、「反日ドラマ」と切り捨てていいのか

The People Endured

2022年5月19日(木)18時04分
アリシア・ハディック

220524p52_PCK_03.jpg

晩年のソンジャはユン・ヨジョンが演じる APPLE TV+

昔話を聞きながら、ソロモンは祖母ソンジャが日本でなめた辛酸を思い知る。在日韓国・朝鮮人が払った犠牲を知り、土地を売ることを渋るグムジャの心情を理解する。やがてグムジャは買収に応じるが、ソロモンは土壇場で契約書に署名するのをやめさせ、銀行を解雇される。

日本政府は戦争や植民地政策をめぐり、韓国に謝罪してきた。93年と2015年には日本軍の慰安婦にされた女性たちに謝罪し、金銭的な償いもしている。

だが蛮行の責任を半世紀近くも取ろうとしなかった日本側の姿勢や、被害者とその家族が味わった苦痛を差し引いても、緊張が解けない要因はたくさんある。

与党・自民党内には謝罪の撤回を試みたり戦争責任を否定したりする動きがあり、歴史教科書は日本による戦時中の加害をきちんと取り上げない。さらに「在日特権を許さない市民の会(在特会)」のようなヘイト団体が、今も在日韓国・朝鮮人や朝鮮学校に嫌がらせを繰り返す。

ドラマで描かれるように、朝鮮半島で人々が受けた不当な仕打ちは、彼らが日本に移り住んでからも続いた。

賃金のいい仕事には就けず、スラムの劣悪な環境で暮らすしかなかった。組織犯罪に走る者、パチンコ店の経営など日本人があまり関心を持たない仕事に従事する者も少なくなかった。賭博との関連から、パチンコは法律のグレーゾーンに位置している。

一部に暴力団や犯罪と関わりのある者がいたせいで、在日全体に悪いイメージが付いた。「在日は犯罪者」といういわれのないレッテル貼りは、韓国のポップカルチャーが人気を集める現在の日本でも嫌韓意識を助長する要因だ。

日本では「黙殺」された原作

小説『パチンコ』は17年にアメリカで発表されてベストセラーとなり、日本では20年7月に邦訳が文藝春秋から出版された(韓国語版は18年に発売され、今年4月に韓国でベストセラーリストの1位に躍り出た)。

しかし邦訳が出るまで、日本の大手メディアは『パチンコ』をおおむね無視した。この小説について日本語で読むことができるのは、オンライン雑誌クーリエ・ジャポンが転載したニューヨーク・タイムズ紙による著者リーのインタビューと、ニューズウィーク日本版(ウェブサイト)が掲載した渡辺由佳里のコラムくらいだった。

ドラマ版に対しても、日本メディアの反応は鈍い。韓国・中央日報の日本語版は、『パチンコ』を「歴史歪曲の反日ドラマ」と批判するネット上の声について報じている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

パレスチナ支持の学生、米地裁判事が保釈命令 「赤狩

ワールド

イラン、欧州3カ国と2日にローマで会談へ 米との核

ビジネス

米関税で見通し引き下げ、基調物価の2%到達も後ずれ

ワールド

豪総選挙、与党が政権維持の公算 トランプ政策に懸念
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中