最新記事

ステイホーム

新型コロナの感染封じ込めた韓国 楽しみながらステイホームしたアイディアとは

2020年5月6日(水)19時00分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

1000回混ぜるオムレツ

韓国人のSNSを見ていると、外出自粛のおうち時間に流行っているのはダルゴナコーヒーだけではない。まず、ダルゴナコーヒーブームの少し後にSNSに登場したのが、「1000回混ぜて作るスフレ・オムレツ」である。

これは、卵の白身を1000回以上混ぜてふんわりしたメレンゲ状にした後、別に溶いた黄身と静かに混ぜ合わせてフライパンで焼けば出来上がる。フワフワとした新触感のオムレツということで興味を引き、ひそかな人気を呼んでいる。

一方で、韓国のママさん層のSNSを賑わせているのが「ジェティ餅」と呼ばれるお菓子である。「ジェティ」とは、牛乳に混ぜて使うインスタントココアで、子供たちに人気の商品だ。

この「ジェティ+牛乳+ジャガイモでんぷん粉(もしくは餅粉か、片栗粉でも代用可)」を1:3:1の割合で鍋に入れ、弱火にかけながら1000回練ると餅状になる。ひと口大に切りお好みでココアパウダーなどを振り掛ければ、あっという間に出来上がり。家で暇をもて余している子供たちと一緒に簡単スイーツ餅作りをしてみてはいかがだろうか。

インスタ映え目指すなら龍のヒゲ

さらに本格的でSNS映えがすると注目を集めているのが、よく台湾や韓国の露店で「2本が4本、4本が8本......」というパフォーマンスで有名な「龍のひげ」の自作である。

材料はたった2つ「片栗粉+マイチュウ(韓国のチューイングキャンディー。日本ではハイチュウで代用)」だけでできる。まず、準備として、大きめのボウルに片栗粉を入れておく。そして、別の耐熱容器の内側に油を薄く塗り、その中にマイチュウを好きなだけ入れていく。これを電子レンジで約50秒温め、マイチュウが柔らかくなったたら、やけどに注意しながら、片栗粉の入った容器に入れる。これを太さが均一なドーナツ状にしてから伸ばし、真ん中で交差させて8の字にする。あとは街角で見かけたあのおなじみの動作「折り畳み、伸ばして、8の字にひねる」を1000回ほど繰り返していけば、30分程度できれいな龍の髭となる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

フィリピン、大型台風26号接近で10万人避難 30

ワールド

再送-米連邦航空局、MD-11の運航禁止 UPS機

ワールド

アングル:アマゾン熱帯雨林は生き残れるか、「人工干

ワールド

アングル:欧州最大のギャンブル市場イタリア、税収増
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 9
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中