最新記事

ステイホーム

新型コロナの感染封じ込めた韓国 楽しみながらステイホームしたアイディアとは

2020年5月6日(水)19時00分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

1000回混ぜるオムレツ

韓国人のSNSを見ていると、外出自粛のおうち時間に流行っているのはダルゴナコーヒーだけではない。まず、ダルゴナコーヒーブームの少し後にSNSに登場したのが、「1000回混ぜて作るスフレ・オムレツ」である。

これは、卵の白身を1000回以上混ぜてふんわりしたメレンゲ状にした後、別に溶いた黄身と静かに混ぜ合わせてフライパンで焼けば出来上がる。フワフワとした新触感のオムレツということで興味を引き、ひそかな人気を呼んでいる。

一方で、韓国のママさん層のSNSを賑わせているのが「ジェティ餅」と呼ばれるお菓子である。「ジェティ」とは、牛乳に混ぜて使うインスタントココアで、子供たちに人気の商品だ。

この「ジェティ+牛乳+ジャガイモでんぷん粉(もしくは餅粉か、片栗粉でも代用可)」を1:3:1の割合で鍋に入れ、弱火にかけながら1000回練ると餅状になる。ひと口大に切りお好みでココアパウダーなどを振り掛ければ、あっという間に出来上がり。家で暇をもて余している子供たちと一緒に簡単スイーツ餅作りをしてみてはいかがだろうか。

インスタ映え目指すなら龍のヒゲ

さらに本格的でSNS映えがすると注目を集めているのが、よく台湾や韓国の露店で「2本が4本、4本が8本......」というパフォーマンスで有名な「龍のひげ」の自作である。

材料はたった2つ「片栗粉+マイチュウ(韓国のチューイングキャンディー。日本ではハイチュウで代用)」だけでできる。まず、準備として、大きめのボウルに片栗粉を入れておく。そして、別の耐熱容器の内側に油を薄く塗り、その中にマイチュウを好きなだけ入れていく。これを電子レンジで約50秒温め、マイチュウが柔らかくなったたら、やけどに注意しながら、片栗粉の入った容器に入れる。これを太さが均一なドーナツ状にしてから伸ばし、真ん中で交差させて8の字にする。あとは街角で見かけたあのおなじみの動作「折り畳み、伸ばして、8の字にひねる」を1000回ほど繰り返していけば、30分程度できれいな龍の髭となる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国国会が改正商法案を可決、株式バリュエーションの

ワールド

豪サントス、アブダビ国営石油連合との買収協議延長 

ワールド

米キューリグ・ドクターペッパー、JDEピーツ買収 

ワールド

アングル:日銀、新米価格の動向注視 年内利上げ判断
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 2
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密着させ...」 女性客が投稿した写真に批判殺到
  • 3
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋肉は「神経の従者」だった
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 6
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 7
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    アメリカの農地に「中国のソーラーパネルは要らない…
  • 10
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 6
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 7
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 8
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中