最新記事

エンターテインメント

韓国発の超大作『キングダム』、台湾・香港版タイトルが韓国で炎上 新型コロナウイルスもあって問題化

2020年3月31日(火)21時01分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

Netflix側はタイトルを変更したものの、早めにプロモーションを開始した台湾メディアでは今も『李屍朝鮮』という名称が残っている『キングダム』 MTV 我愛偶像 Idols of Asia / YouTube

<ネット配信サービスで、世界同時に新作が公開されるような時代になって、タイトルの付け方をめぐるトラブルも>

コロナ感染拡大による世界規模での"引きこもりライフ"が始まり、動画配信サービスの需要が一気に高まりを見せている。特に、Netflixには「Netflix Party」という離れた友達と同時タイミングで動画を再生できるGoogle Chrome向けプラグインがサードパーティーからリリースされ、映画館に行けない人々の不満を解消してくれているようだ。

Netflixに数あるコンテンツの中で、韓国ドラマは多くの作品が世界配信されるほど人気があるジャンルだが、その中でも注目を集めているオリジナルドラマ『キングダム』のタイトルを巡って波紋が広がっている。

『キングダム』は、2019年1月に配信がスタートしたNetflixのオリジナルドラマだ。日本に同名のコミックや映画が存在するがまったくの別物で、韓国の時代劇でありながらゾンビを扱った異色ドラマで、配信前から注目されていた。

制作費1話1億円の超大作

Netflixのドラマといえば、その製作費が毎回ニュースに取り上げられるほど高額で有名だ。山田孝之がAV監督村西とおるの半生を演じた『全裸監督』も、1話1億円の高額制作費が話題となった。しかし、この『キングダム』の製作費は、なんとその2倍の1話2億円だという。日本国内のドラマで最も制作費をかけていると言われるNHK大河ドラマでさえ1話5000万円から7000万円程度なので、その規模の違いがおわかりいただけるだろう。

2019年に配信されたシーズン1では、ニューヨークタイムズ紙が選ぶ「2019年インターナショナルTVショーベスト10」に選ばれるほど評判となり、今月13日には満を持してシーズン2の配信が始まった。

もともとアメリカではゾンビ映画が好まれる傾向にあるが、既にそのレパートリーは出尽くし、ネタ切れしていたところにアジアの時代劇×ゾンビが登場したことで高い評価を得たようだ。

また、最近では新型コロナウイルス対策で自宅謹慎が始まると、感染病を扱った作品が注目を集めだした。『アウトブレイク』や『パンデミック〜知られざるインフルエンザの脅威〜』などの視聴数が増える中、『キングダム』も疫病が広まるようにゾンビたちが増殖していくことから、ネットを中心に口コミで人気が上昇している。

そんな順風満帆なドラマ『キングダム』がったが、シーズン2の配信が始まる直前からある問題が浮上した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、円は日銀の見通し引き下げ受

ビジネス

アップル、1─3月業績は予想上回る iPhoneに

ビジネス

アマゾン第1四半期、クラウド事業の売上高伸びが予想

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中