最新記事

言語学

外国語が上手いかどうかは顔で決まる?──大坂なおみとカズオ・イシグロと早見優

2020年3月5日(木)16時55分
平野卿子(ドイツ語翻訳家)

欧米人にとっても、「言葉と顔」はある種の力を持っている

だが、それでもやはり、言葉と顔には私たちが思っている以上に根深い関係がある。実は外国人が自分たちの母語を話すことには慣れているはずの欧米人にとっても、「言葉と顔」はやはりある種の力を持っている。

ピュリツァー賞を受賞した世界的なベストセラー作家ジュンパ・ラヒリは、インド人の両親を持つアメリカ人である。しかし、イタリア語に魅せられて、2012年、ついに家族でイタリアに移住。彼女は嘆く。アメリカ人で白人の夫は自分よりもイタリア語が下手であるにもかかわらず、夫のイタリア語のほうが訛りがなくて完璧だとイタリア人が皆、口を揃えて言うことを。

「どんなによくできるようになっても、わたしとイタリア語の間に永遠に横たわる壁。わたしの顔かたち。泣きたくなる。叫びたい思いだ」(『べつの言葉で』、中嶋浩郎訳、新潮社)

では、さまざまな出自の人々が母語として英語を話すアメリカはどうだろうか。こんな報告がある。アメリカの大学で学生に英語ネイティブの講義のテープを聞かせて、訛りがあるかなどの評価をさせ、さらに学生がどこまで講義を理解したかをチェックした。そのとき、ひとつのグループには白人女性の写真を、もうひとつのグループには中国人の女性の写真を見せながらテープを聞かせたという。

すると中国人女性の写真を見せられたグループの学生は、英語が訛っていると思っただけでなく、講義の理解度がもうひとつのグループより劣ったという結果が出た。まったく同じ英語を聞いたにもかかわらず!(白井恭弘『外国語学習の科学』、岩波新書、2008年)

この実験はかなり前のものだが、今でも事情はあまり変わらないはずだ。実は話しているのは言葉ではなく、私たちの顔なのだと。それならネイティブのような発音を身に着けることに必死になるよりも整形したほうがいいということになり、それはそれで困るのではあるが。

[筆者]
平野卿子
翻訳家。お茶の水女子大学卒業後、ドイツ・テュービンゲン大学留学。訳書に『敏感すぎるあなたへ――緊張、不安、パニックは自分で断ち切れる』(CCCメディアハウス)、『ネオナチの少女』(筑摩書房)、『キャプテン・ブルーベアの13と1/2の人生』(河出書房新社、2006年レッシング・ドイツ連邦共和国翻訳賞受賞)など多数。著書に『肌断食――スキンケア、やめました』(河出書房新社)がある。

20200310issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年3月10日号(3月3日発売)は「緊急特集:新型肺炎 何を恐れるべきか」特集。中国の教訓と感染症の歴史から学ぶこと――。ノーベル文学賞候補作家・閻連科による特別寄稿「この厄災を『記憶する人』であれ」も収録。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

春闘賃上げ率5.25%、34年ぶり高水準 ベア3.

ビジネス

中国ハイテク大手、オフショア元ステーブルコインを提

ワールド

ロシアの6月サービスPMIは49.2、1年ぶり50

ビジネス

日経平均は3日ぶり小反発、米雇用統計控え方向感出ず
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 7
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 8
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 9
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 10
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中