最新記事

韓国

「TWICEサナに手を出すな!」 日本人排斥が押し寄せる韓国でベテラン俳優が問題提起

2019年8月22日(木)18時27分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネーター)

ネットに出回る「日本国籍の韓国芸能人一覧」

日本が韓国向け半導体材料の輸出規制を発動した7月4日には、すでにミナを含むTWICEのメンバーや、『プロデュース48』で選抜されたメンバーで構成されたグループIZ*ONEの宮脇咲良・矢吹奈子・本田仁美など、韓国で活動中の日本人アイドル15名の名前が書かれた「日本国籍の韓国芸能人一覧」がSNSで出回っており、一部過激なネット住民は韓国からの排斥運動を開始しようと呼びかけが始まった。

もちろん多くのファンから、「やりすぎだ」「政治と文化は切り離すべき」という声が上がっている。しかし、日本人という国籍を通してしか物事を見られない一部の人たちは、常に偏った見方でアンテナを張り巡らし、動向をチェックしているものだ。悪気のない発言ですら、あたかも日韓関係を悪化させようとした発言であるかのように、ネット上で騒ぎ立てるのである。

TWICEの日本人メンバーのサナは、4月TWICEのインスタグラムに「平成生まれとして、平成が終わるのはどことなくさみしいけど、平成お疲れさまでした!!! 令和という新しいスタートに向けて、平成最後の日はすっきりした1日にしましょう!」と書き込み、自身の写真と共にアップした。日本人からすると、なんともない新年号へ向けてのメッセージだが、韓国のネットでは「元号自体が天皇制と連動したものであり、ナショナリズムの価値を盛っている」といったとして大炎上した。このように、韓国で活動する日本人芸能人は常にその発言や書き込みを揚げ足取りのように監視されている。

韓国の一部ネットユーザーから非難されたサナのインスタグラム投稿


排斥運動に対し「本当に愚かだ」そのこころは?

そんななか、日本人芸能人排斥について反対するかのような声が、韓国政界から上がった。正しい未来党のハ・テギョン議員は、7月4日自身のフェイスブックを通して、日本人芸能人の排斥運動に対し「本当に愚かだ」と批判した文章を発表した。一見、日本人芸能人側を守っての発言だと思いきや、「喧嘩で勝とうとするならば、味方を最大限たくさん確保しなければならない。韓国にいる日本人たちだけではなく、日本国民までも味方につければ韓国が勝つのに有利だ」とその理由を説明している。

ハ・テギョン議員は、それまでにも「日本が北朝鮮にフッ素を輸出していた」「イランに大量破壊兵器を密輸出していた」など問題発言でたびたび物議をかもしている人物である。今回のフェイスブックへの投稿も、まるで喧嘩を誘発するような勝ち負けの表現や、芸能人を自分たちが優位に立つようにスパイとして利用するかのような内容で、エンターテインメントを政治の道具としか考えていないような考えは理解しがたいものだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

メラニア夫人、プーチン氏に書簡 子ども連れ去りに言

ワールド

米ロ首脳、ウクライナ安全保証を協議と伊首相 NAT

ワールド

ウクライナ支援とロシアへの圧力継続、欧州首脳が共同

ワールド

ウクライナ大統領18日訪米へ、うまくいけばプーチン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 5
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 6
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 6
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 7
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 8
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中