最新記事

韓国

「TWICEサナに手を出すな!」 日本人排斥が押し寄せる韓国でベテラン俳優が問題提起

2019年8月22日(木)18時27分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネーター)

ネットに出回る「日本国籍の韓国芸能人一覧」

日本が韓国向け半導体材料の輸出規制を発動した7月4日には、すでにミナを含むTWICEのメンバーや、『プロデュース48』で選抜されたメンバーで構成されたグループIZ*ONEの宮脇咲良・矢吹奈子・本田仁美など、韓国で活動中の日本人アイドル15名の名前が書かれた「日本国籍の韓国芸能人一覧」がSNSで出回っており、一部過激なネット住民は韓国からの排斥運動を開始しようと呼びかけが始まった。

もちろん多くのファンから、「やりすぎだ」「政治と文化は切り離すべき」という声が上がっている。しかし、日本人という国籍を通してしか物事を見られない一部の人たちは、常に偏った見方でアンテナを張り巡らし、動向をチェックしているものだ。悪気のない発言ですら、あたかも日韓関係を悪化させようとした発言であるかのように、ネット上で騒ぎ立てるのである。

TWICEの日本人メンバーのサナは、4月TWICEのインスタグラムに「平成生まれとして、平成が終わるのはどことなくさみしいけど、平成お疲れさまでした!!! 令和という新しいスタートに向けて、平成最後の日はすっきりした1日にしましょう!」と書き込み、自身の写真と共にアップした。日本人からすると、なんともない新年号へ向けてのメッセージだが、韓国のネットでは「元号自体が天皇制と連動したものであり、ナショナリズムの価値を盛っている」といったとして大炎上した。このように、韓国で活動する日本人芸能人は常にその発言や書き込みを揚げ足取りのように監視されている。

韓国の一部ネットユーザーから非難されたサナのインスタグラム投稿


排斥運動に対し「本当に愚かだ」そのこころは?

そんななか、日本人芸能人排斥について反対するかのような声が、韓国政界から上がった。正しい未来党のハ・テギョン議員は、7月4日自身のフェイスブックを通して、日本人芸能人の排斥運動に対し「本当に愚かだ」と批判した文章を発表した。一見、日本人芸能人側を守っての発言だと思いきや、「喧嘩で勝とうとするならば、味方を最大限たくさん確保しなければならない。韓国にいる日本人たちだけではなく、日本国民までも味方につければ韓国が勝つのに有利だ」とその理由を説明している。

ハ・テギョン議員は、それまでにも「日本が北朝鮮にフッ素を輸出していた」「イランに大量破壊兵器を密輸出していた」など問題発言でたびたび物議をかもしている人物である。今回のフェイスブックへの投稿も、まるで喧嘩を誘発するような勝ち負けの表現や、芸能人を自分たちが優位に立つようにスパイとして利用するかのような内容で、エンターテインメントを政治の道具としか考えていないような考えは理解しがたいものだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米政府機関の一部閉鎖始まる、党派対立でつなぎ予算不

ビジネス

日産が「エクステラ」復活と売れ筋2車種の強化検討、

ワールド

G7財務相、ロシアへの圧力強める姿勢を共有=加藤財

ビジネス

米ADP民間雇用、9月ー3.2万人で予想に反し減少
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけではない...領空侵犯した意外な国とその目的は?
  • 3
    【クイズ】身長272cm...人類史上、最も身長の高かった男性は「どこの国」出身?
  • 4
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 5
    なぜ腕には脂肪がつきやすい? 専門家が教える、引…
  • 6
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 7
    通勤費が高すぎて...「棺桶のような場所」で寝泊まり…
  • 8
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 9
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 10
    10代女子を襲う「トンデモ性知識」の波...15歳を装っ…
  • 1
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 9
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 10
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中