最新記事

レゴのすべて

「暗黒時代」の大人たちへ、超ディープなレゴの世界へようこそ

Everything Is Awesome

2018年11月22日(木)17時30分
アビゲイル・ジョーンズ(本誌シニアライター)

創造力と根気を糧にブロックの世界は無限に広がる(映画『ビヨンド・ザ・ブリック』より) COURTESY THE TRIBECA FILM FESTIVAL

<2014年に公開されたレゴのドキュメンタリー『ビヨンド・ザ・ブリック レゴのブリッキュメンタリー』。監督2人は12カ国でロケを行い、AFOL(大人のレゴファン)のマニアックさに光を当てた>

<ニューズウィーク日本版 2014年5月27日号掲載>

LEGOmook_cover240.jpg

※レゴブロック誕生60年を記念した特別編集ムック「レゴのすべて」が発売中。その歴史から製造現場の舞台裏、ミニフィギュア(ミニフィグ)誕生秘話、人気シリーズの紹介まで、本拠地デンマークでも取材を行ってレゴの魅力に迫った。

※現在、プレゼントが当たる「#レゴのすべて」SNSキャンペーンを実施中(11月30日23:59まで)。抽選で100名様に、レアな「レゴ ニンジャゴー カイのファイヤードラゴン【30422】」をプレゼントします。キャンペーンの詳細はこちら。

3歳の姪が遊びに来た日、私はリビングでパステルカラーのレゴブロックに囲まれて、お姫様のお城作りに熱中していた。テーブルには小さい人形や動物を中心に、さまざまな形やサイズのブロックが散らばっていた。この丸いやつは花のつもり? 緑色のは葉っぱ?

とにかく私は、目にすることすら何十年ぶりの玩具にすっかり夢中になっていた。それも姪をとっくに寝かし付けた後、深夜近くに独りきりで。

私だけじゃない。1958年にデンマークで誕生した小型のカラフルなブロックは、子供向けの組み立て玩具の枠を超え、今では大人も熱中させるまでになっている。建築家やアーティストにインスピレーションを与え、数学者を悩ませ、国境を超えたファンのコミュニティーを生み、自閉症児の治療法に革新をもたらしてさえいる。

4月にニューヨークのトライベッカ映画祭で上映された『ビヨンド・ザ・ブリック レゴのブリッキュメンタリー』はそんなレゴの軌跡を追った新作ドキュメンタリー(※編集部注:現在は公開されていない)。監督はダニエル・ユンギーとキーフ・デビッドソンだ。

「とても大きなテーマだ。まるで『英語』というテーマで映画を作るような感じだった。どこから手を付けるか、それ以上にどこで終わるか」とユンギーは言う。

映画祭翌日、ユンギーとデビッドソンはマンハッタンの会議室でレゴブロックの山を前にしていた。赤、黄、緑、青、黒、白、ピンクも少々。

「絶大な人気があって根強いファンがいるだけに責任も感じた。子供にも大人にも、レゴに詳しくない人にも詳し過ぎる人にもアピールするストーリーにしないと」とユンギーはAFOL(大人のレゴファン)を意識して言う。デビッドソンも同調する。「本当のファンが気に入らないようじゃ困るからね」

マニアックな世界も紹介

2人は奇抜な発想と敬意を持ってレゴの世界にアプローチ。12カ国でロケを行い、AFOLのマニアックさに光を当てた。

シアトルでは毎年恒例のAFOLのイベント「ブリックコン」で、AFOLの作品展やレゴボートレース、各種コンテストが行われている。映画では「通」でない人のためにKFOL(子供のレゴファン)、MOC(自分の作品)、LUG(レゴユーザーグループ)など初歩的なファン用語の解説も付く。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、10日に有志連合首脳会議を主催 仏

ワールド

中国商務相、ロシア経済発展相と会談 経済・貿易を巡

ワールド

ブラジル大統領、トランプ関税を非難 プーチン氏との

ワールド

米中、一時的関税停止の可能性 週末の高官協議=スイ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 8
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中