最新記事

ピープル

マライア・キャリー、激太り120キロでも気にしない!?

2017年8月4日(金)17時07分
ニューズウィーク日本版編集部

今年2月のマライア・キャリー。ここから現在までの半年間に何があったのか…… Danny Moloshok-REUTERS

まるで相撲レスラーだ!

こう驚かれたのは7月中旬、ラスベガスのシーザーズ・パレスでコンサートを行った歌手マライア・キャリー。2年前から始まったマライアの常設コンサートは、7月18日に最終日を迎えた。

ぴたぴたのレオタードにタイツ姿のマライアは明らかに太り過ぎで、バックダンサーが彼女を抱えたり、受け止めたりする場面では、彼らの「よっこらしょ」という声が聞こえてきそうなほど。メディアやSNSにはその日や前日の写真や動画が広がり、揶揄するコメントや彼女を擁護する声で大騒ぎになった。

その体重は推定120キロ(身長は約175センチ)。でも仕事も私生活も充実している本人は、大して気にしていないようだ。

8日1日にはライオネル・リッチーのツアーに特別出演した後、年下のバックダンサーの恋人ブライアン・タナカとディナーを楽しむ様子をインスタグラムにアップ(下写真)。しかもむっちりボディを強調するドレスで、「激太りと言われたって構わない」というメッセージのようだった(当然ながら「クジラみたい」といった意地悪なコメントも付いた)。

これまでも彼女の体形はたびたび話題になってきた。2011年にニック・キャノンとの間の双子を出産した後は30キロ以上減量したと告白しており、おそらく妊娠中は100キロ前後だったはず。その後、オーストラリア人富豪のジェームズ・パッカーと婚約するとダイエットで随分スリムになったが、2016年秋に彼と破局してからまた太り始めた。

マライアのインスタグラムを見れば分かるように、彼女はその「曲線美」を決して隠そうとはしていない。不自然なほど胸を強調した写真も多いが、それに「いいね!」を付ける人は何万人もいるし、「いったい何を目指しているのか?」と奇妙に思う人だっているだろう。 

美醜の基準は人それぞれ。私は私。好きにするんだから放っておいて――今の時代にぴったりのメッセージではある。一応言っておくと、舞台に上がるときはスカート付きの衣装がお勧めだけど。

【参考記事】動画:マライアを裸にするドキュメンタリー『マライアズ・ワールド』
【参考記事】マライア・キャリーはヌードで眠る

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
 ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

独経済省、今年の成長率予測を0.2%に引き上げ 内

ビジネス

金利設定で「保守的」アプローチ支持、政策微調整は逆

ワールド

イラク、米エクソンと大規模油田開発で基本合意 生産

ワールド

再送ガザ交渉に進展、ハマスが解放者名簿交換 ネタニ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ「過激派」から「精鋭」へと変わったのか?
  • 3
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示す新たなグレーゾーン戦略
  • 4
    ヒゲワシの巣で「貴重なお宝」を次々発見...700年前…
  • 5
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 6
    インフレで4割が「貯蓄ゼロ」、ゴールドマン・サック…
  • 7
    【クイズ】イタリアではない?...世界で最も「ニンニ…
  • 8
    「それって、死体?...」新婚旅行中の男性のビデオに…
  • 9
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 10
    筋肉が育つだけでは動けない...「爆発力」を支える「…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 8
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 9
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 10
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中