最新記事

トラベル

イラン「開国」で訪れるべきはここ!

核合意成立で欧米からの旅行者急増は必至。遺跡からリゾート地まで、見逃されていた名所は

2015年9月2日(水)17時30分
ホーリー・ダグレス

色の芸術  シラーズのピンクモスク内部は万華鏡のよう Franco Pecchio-WIKIMEDIA COMMONS

 核開発をめぐる合意が成立し、ついに欧米にも門戸を開こうとしているイラン。かつての「悪の枢軸」への旅行機運はいやが上にも盛り上がるだろう。

 アメリカからイランに旅行するのは、ツアー会社や個人ガイド、ドバイやイスタンブールでの乗り継ぎ便などあらゆる手段を活用したとしても容易ではない。にもかかわらず、ハサン・ロウハニが大統領に選ばれた13年以降、アメリカ人のイラン旅行は増加の一途だ。

 今やこの国は観光業の一大ブームが予想されている。年間訪問者数は現在の500万人から2025年までには2000万人に膨れ上がる見込みだ。

 これまでは経済制裁によって、イランとの商取引どころかイランで外国のクレジットカードを使うことも不可能だった。こうした障壁が取り除かれることで、オンラインでの旅行予約、交通機関やホテルの確保、イラン国内で現金を引き出すことなどがもっと簡単にできるようになる。

 さて、これまでイランで見逃してきたものは何だったろう?かなりたくさんあるはずだ。観光客が見るべきものをいくつか紹介すると......。

歴史の宝庫

magc150902-02.jpg

歴史を感じさせるイスファハンのイマーム広場 Ravi Tahilramani/GETTY IMAGES


 イランの文化と歴史は古代文明にまでさかのぼる。聞かれもしないうちから誇らしげに歴史を語りだすイラン人も多い。

 とはいえ、まず始めるべきは有名過ぎるこの場所から。首都テヘランにある元アメリカ大使館──79年11月に発生した米大使館人質事件の現場となった、イランが言うところの「スパイの巣窟」だ。

 米大使館跡地が終わったら、本格的に古代の歴史に取り掛かろう。イランにはユネスコ(国連教育科学文化機関)登録の世界遺産が19件ある。古都シラーズ近郊にあるペルセポリスの神殿跡やイスファハンのイマーム広場もその例だ。

 ムラー(宗教指導者)たちを祭ったモスクはいずれも圧巻。なかでも世界中から巡礼者が訪れる北東部の都市マシャドのイマーム・レザー廟は見逃すなかれ。イラン最大のモスクでもあり、建物内のツアーも行われる。

 シラーズにある通称「ピンクモスク」(マスジェデ・ナスィーロル・モスク)も必見だ。一面のステンドグラスに彩られたモスク内部にいると、万華鏡に閉じ込められたように思える。

イチ押し イラン国内至る所がハズレなしだが、個人的にはイスファハンと最古の都市ハマダーン、シラーズなどがおすすめ。

想像を絶するイラン料理

 イラン料理がどれもスパイシーだと観光客が決めてかかっているのは、イラン人にとって心外だ。実際のところ、イランには地方ごとに大きく異なる多種多様な料理がある。各種ケバブからスープ、シチュー、コメ料理やデザートなどだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエルのミサイルがイラン拠点直撃、空港で爆発音

ワールド

ロシア凍結資産、G7がウクライナ融資の担保に活用検

ビジネス

リスクオフ加速、日経1200円超安 イスラエルがイ

ワールド

トランプ氏口止め事件公判、陪審員12人選任 22日
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の衝撃...米女優の過激衣装に「冗談でもあり得ない」と怒りの声

  • 3

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 4

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 5

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 6

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 7

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 8

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 9

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 10

    紅麴サプリ問題を「規制緩和」のせいにする大間違い.…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中