ニュース速報
ワールド

ウクライナ住民、米ロ首脳会談控え警戒心

2025年08月16日(土)02時24分

15日に米アラスカ州で開かれる米ロ首脳会談を前に、ウクライナの人々はトランプ米大統領がロシアとの合意を急ぎ、ウクライナに不利な結果となるのではないかと警戒して見守っている。キーウで11日撮影(2025年 ロイター/Gleb Garanich)

[キーウ 15日 ロイター] - 15日に米アラスカ州で開かれる米ロ首脳会談を前に、ウクライナの人々はトランプ米大統領がロシアとの合意を急ぎ、ウクライナに不利な結果となるのではないかと警戒して見守っている。

キーウ国際社会学研究所(KIIS)の世論調査によると、ウクライナ住民は圧倒的に交渉による戦闘終結を望んでいるものの、壊滅的な譲歩を伴う停戦には反対する姿勢を示している。

キーウ中心部でロイターが取材した数人のウクライナ住民は、首脳会談について楽観視していないと話した。一部はウクライナの利益が考慮されないことを懸念していると語った。

47歳の会計士は「トランプ氏を信用していない。今日はこう言い、明日は違うことを言う。明後日は別のことを、5日後にはまた別のことを言う。信頼できない」と述べた。

清掃員(65)は首脳会談後も戦闘が続くと予想した。会談で「良いことは起こらない。戦争は戦争で、終わらない。領土は誰にも渡さない」と述べた。

トランプ氏は戦争を終結させるための取引には双方が領土を巡って譲歩する必要があると主張し、今回の会談後にロシアのプーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の会談を望むと述べている。

技術者(26)は会談後も変化はほとんどないとし「前向きな結果にはならないだろう」と言及した。

退役軍人(31)は「プーチン氏とトランプ氏が合意に達しても私たちの利益になる内容とはならない」とし、「私たちは最後まで権利を守り抜く」と強調した。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、停戦合意圧力にロスネフチとルクオイルへの制裁検

ワールド

ダボス会議、創設者シュワブ前会長の調査終了 「不正

ワールド

パキスタン北西部で豪雨、約200人死亡 救助ヘリ墜

ワールド

再送-米ロ首脳会談始まる、両首脳は到着後笑顔で握手
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 5
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 6
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 9
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 10
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 6
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 7
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 8
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 9
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 10
    輸入医薬品に250%関税――狙いは薬価「引き下げ」と中…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中