最新記事

インタビュー

東大卒プロゲーマー「ときど」を世界一に変えた1冊の本

2021年5月10日(月)11時15分
朴順梨(ライター)

mentalbook20210507invu_3.jpg

Photo: 遠藤 宏

――どうやって答えを導きだしたのですか?

最初は時間が解決してくれるのかなとか、自分で決断を下せるようになるのかなとか考えたし、いろいろな人の話を聞いたり相談したりしましたが、これは周りの人の時間を浪費させただけで本当に意味がなかった。

だって「プロゲーマーになるか、公務員になるか」という問い自体が、バカげていたから(笑)。でも2010年頃は、ウメハラさん以外にプロはほぼいなかったから、「プロになりたい」って相談したら、ゲーマーほど反対したんですよ。

「お前は良い学校に行っているから分からないかもしれないが、ゲーセン通いなんて人に言える趣味ではない」とか言われて。

本当は周りに背中を押してもらいたかった。でもあまりに止められるから、大学院の休学届を出してから1年ぐらい悩みました。100人に相談しても、2~3人ぐらいしか「ゲーマーになれば」と言ってくれない。でもそのうちの1人が、父親だったんですよ。

――大学教授の。

父には勝手に怖いイメージを持っていたのですが、過去のことを聞いたら「ミュージシャンになりたかったのを、泣く泣く断念した」と言っていて。自分がチャレンジできなかった分、息子の背中を押してくれたんでしょうけれど、ビックリしましたね。

でも「お前なんかが公務員になっても、周りに迷惑をかけるだけだ」って言われたんですよ。それを聞いて「俺のことよく分かってるな」って(笑)。

人間的に成長しないと、ゲームはうまくならない

――プロになって迎えたスランプを経て、どう変わりましたか?

スランプを迎えるまでは、並行していくつものタイトルをプレイして、どれかが大会上位に引っかかればいいと思っていました。

でも僕が勝てない人たちは1つのゲームに絞って、じっくりキャラクターと向き合っている人ばかりだったので、僕もそうしなければという決断をさせられました。

『ストリートファイター』シリーズはキャラによって体力差がありますが、それが逆に面白い点でもあります。

ゲームが進化する中でキャラクター特性もどんどん修正されているので、ただ勝てればいいと思ってキャラをどんどん乗り換えていくと、自分の練り上げた武器がない状態になってしまう。でも自分なりにキャラを選んでずっとプレイしていけば、その人だけの戦い方が作られていきます。

こうした「プロとして戦うなら、自分ならではの武器が大切だ」という見方が出来るようになったのは、わりと最近のことですね。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ナワリヌイ氏死因は「毒殺と判明」と妻、検体を海外機

ビジネス

午前の日経平均は反発、最高値を更新 FOMC無難通

ワールド

グテレス氏「われわれは未知の海域に」、国連総会の一

ワールド

豪就業者数、8月は5400人減に反転 緩やかな労働
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中