最新記事

インタビュー

東大卒プロゲーマー「ときど」を世界一に変えた1冊の本

2021年5月10日(月)11時15分
朴順梨(ライター)

mentalbook20210507invu_2.jpg

Photo: 遠藤 宏

――(ノートを見ながら)睡眠から筋トレ、食事まで! ここまで細かく付けてると、時に投げ出したくなったりしそうですね。

そういう時はやらないです(笑)。だから、しばらくチェックを付けなかった時期ももちろんあります。

基本的には、本に書いてあったとおりに睡眠時間や食事などの項目を書いていますが、自分なりに「今日はいいプレイができた」と付け足したりして、ちょっとアレンジをしています。面倒といえば面倒なんですけれど、朝起きて昨日のことを振り返ってチェックするだけなので、書くのに3分もかからない。

それに「明日はひどい記録をつけたくないから、油物は控えておこう」などと意識しながら生活するようになったのも、この本と出合って変わったことですね。

ゲームは悪いことだと思っていた

――中学生男子のなりたい職業ベスト10にプロゲーマーが入るなど、憧れの職業になりつつあります。ときどさんも子供の頃、ゲーマーに憧れていましたか?

全然です。逆にゲームをすることに対しては、悪いことをしているという意識でした。

ただ、ファミコンは物心がついたときから家にあって、子供の頃は『スーパーマリオブラザーズ』などが好きでした。

対戦ゲームを始めたのは小学生の時で、スーパーファミコン版の『ストリートファイター2』からですが、負けず嫌いだったのですぐ周りに勝てるようになってしまったんです。

それで、中学生になると、横浜から広尾の学校に通うようになり、活動範囲が広がったのでゲーセンに行くようになった。

学校の友達には「これは勝てないな」と思わされてしまう秀才がいて、だから勉強でトップを取るのは難しいけれど、格闘ゲームでは一番でいられることがモチベーションになりました。

大人たちと対戦して勝てると何より嬉しかったし、彼らと一緒にご飯を食べに行くのも刺激的だった。その時の高揚感が忘れられないから、今でも続けているのだと思います。両親からは「タバコ臭くなるからゲーセン禁止」と言われていましたが(笑)。

――それでも東大の大学院に進学し、公務員になるかゲーマーになるかで悩んでいたんですよね。

大学院が本当にうまくいかなくて、入りたかった研究室に入れず、志望を変えざるを得なかった。だから大学院の勉強は続けられないと感じてしまい、公務員試験を受けるか、プロのゲーマーになるかと考えて。

ちょうどその頃、中高生時代に同じゲーセンで勝負していたウメハラさん(梅原大吾)がプロになったので、ゲーマーという選択肢が生まれたんです。当時は、自分は何のために生まれてきたのかとか、この先どうしていきたいかとかを、すごく考えた時期でしたね。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

香港の高層複合住宅で大規模火災、13人死亡 逃げ遅

ビジネス

中国万科の社債急落、政府が債務再編検討を指示と報道

ワールド

ウクライナ和平近いとの判断は時期尚早=ロシア大統領

ビジネス

ドル建て業務展開のユーロ圏銀行、バッファー積み増し
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 5
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 10
    ミッキーマウスの著作権は切れている...それでも企業…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中