最新記事

キャリア

齋藤孝が実践する「知的生産(知的なインプット+アウトプット)」の秘密

2020年3月23日(月)11時10分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

価値のある知識や知恵、ノウハウも、活用しなければ持っていないのと同じだ。すぐに忘れてしまうのも、本を読んでも読みっぱなしになっていることが原因で、記憶力はアウトプットすることで鍛えられるという。

インプットした情報を定着させるために、齋藤氏は本書で、すぐにアウトプットする3つの方法を提案している。

(1)その日のうちに人に話す

知的な情報に触れたら、その日のうちに誰かに話すこと。それにより、自分流の編集が加わり情報が自分のものとして記憶されやすくなる。

(2)読書行動をライブ配信する

本を読み始めてから読み終わるまでの一連の行動をSNSでライブ配信する。自分の心が動いたときは、その都度コメントをアップする。それにより、復習効果で記憶に定着を図るのだ。

(3)読書リストを作る

読み終えた本をパソコンや手帳などに書き残し、リスト化する。これは、SNSやブログなどでアウトプットするときのネタにもなる。

インプットを増やすのに効果的な「知的プレッシャー」

情報をアウトプットするためには、まずインプットが必要であると考えるのが一般的だろう。しかし齋藤氏は、先に考えるべきはアウトプットだと言う。なぜならば、アウトプットの形を決めることによって、インプットの質、量、方法が変わるからだ。

例えば、英語の勉強であれば、「何のために学ぶのか」を考えてみる。

「海外小説の原書を読んでみたい」のであれば、絵本など内容を知っている本を読み、次に興味がある分野の原書を読むなど、目で学ぶことが必要だ。一方、「英語が話せるようになりたい」のであれば、英語アプリやラジオを聴き、英会話教室へ通うなど耳で学ぶのが適切である。

では、実際に「知的な素材」のインプットを増やすための方法にはどんなものがあるのだろうか。

齋藤氏は知的な素材集めのための6つの方法を挙げている。


(1)「名著」を読んで、知的生活の基盤を作る
(2)「テレビ」を流して、最新の流行感覚を養う
(3)「映画鑑賞」で知的な刺激を得る
(4)「朝刊」をパラパラと眺める
(5)ネットニュースで知識を深掘りする
(6)高校の授業を振り返る(高校時代の資料集にあたる)
(32ページより)

毎日、知的な素材に触れることで、知的なレベルは確実に上がる。しかし、それを続けることはなかなか難しいものだ。そこで効果的なのが「知的プレッシャー(知的圧力)」だという。

知的プレッシャーとは、アウトプットを強制・強要される状況に身を置くこと。「仕事をするためには、知識とスキルが必要だ」などの強制力が働き、「アウトプットするためにインプットをする」というサイクルが回りやすくなる。

アウトプットでは、知的な素材をオリジナルにアレンジする

齋藤氏によると、アウトプットを知的にする「知的生産」には、素材自体が知的であるものを自分なりにアレンジしたり、すでにある素材にクリエイティブな要素を加えたりする作業が必要になる。

例えば、「アメリカを代表する心理学者、ウィリアム・ジェームスが言っている」のように、知の巨人を引き合いに出して自分の考えを補強する。それによって、アウトプットに揺るぎない説得力と知性を加えることが可能になるのだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

無視できない大きさの影響なら政策変更もあり得る=円

ビジネス

ECB当局者、6月利下げを明確に支持 その後の見解

ビジネス

米住宅ローン金利7%超え、昨年6月以来最大の上昇=

ビジネス

米ブラックストーン、1─3月期は1%増益 利益が予
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の衝撃...米女優の過激衣装に「冗談でもあり得ない」と怒りの声

  • 3

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 4

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 5

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 6

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 9

    ヨルダン王女、イランの無人機5機を撃墜して人類への…

  • 10

    紅麴サプリ問題を「規制緩和」のせいにする大間違い.…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中