最新記事
ビジネス書

1日1分の「お金の教科書」から、自律神経を整える「健康バイブル」まで...いまオススメの新刊本を一挙紹介

2023年11月29日(水)20時24分
flier編集部

結果の出ないことは捨てましょう

それ、捨ててみよう
 しんどい自分を変える「手放す」仕事術

 著者:伊庭正康
 出版社:WAVE出版
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

「仕事で100%がんばっているのに、いつも30%の結果しか出せないんです......」

「それなら、結果の出ないことは捨てましょう!」

この潔く、力強い言葉! これが本書の醍醐味です。

「できるリーダー」論を研究し、これまで数々のベストセラーを世に送り出してきた著者が、今回は「仕事ができなくてしんどい」という悩みにとことん寄り添います。

たとえば、つらい仕事を引き受けてしまったときは「素の自分」を捨てる。

ミスをして謝るときは「ミスをした部分以外の謝罪」を捨てる。

相手に納得してもらいたいなら「『でも』という言葉」を捨てる。

自身の経験や実例を織り込みながら、「捨てることで成功する」理由を紐解いていきます。

明快でありながらも、あたたかみを感じさせる言葉の数々が、仕事で悩んだりくすぶったりしている気持ちを奮い立たせてくれること間違いなし!の一冊です。
(WAVE出版 編集部)

超シンプルな腸活健康法

お医者さんがすすめるバナナの「朝食化」ダイエット
 超シンプルな腸活健康法

 著者:小林弘幸
 出版社:アスコム
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

頑張って一時やせても、また元の体重に戻ってしまう。この「リバウンド」という、ダイエットにかけた努力と時間を一瞬で無に帰す悪魔にどう打ち勝つのか。

1カ月で5キロ、10キロやせる。なんとも派手で魅力的な響きですが、そういった短期間でやせるダイエットは過酷で、半年後には、もうすでに続けられずにいつもの食生活に逆戻りでリバウンドするものが多いように感じます。それだと結局意味がないのではないか。すぐに落ちる体重はそこまで多くなくても、長い期間続けられてリバウンドしないダイエット法を紹介したい。そう思っていた中で出会ったのが、腸と自律神経の第一人者である小林弘幸先生が考案した本書の「モーニングバナナダイエット」です。

とにかく簡単! バナナに含まれる「レジスタントスターチ」の腸活ダイエットパワーを、おいしく取り込み続ける工夫を盛り込みました。本気で一生健康でやせる体を手に入れたい人は、ぜひ試してみてください。
(アスコム 編集局メディア開発部 中村悟志)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

英外相がシリア訪問、人道援助や復興へ9450万ポン

ワールド

ガザで米国人援助スタッフ2人負傷、米政府がハマス非

ワールド

イラン最高指導者ハメネイ師、攻撃後初めて公の場に 

ワールド

ダライ・ラマ「130歳以上生きたい」、90歳誕生日
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    「登頂しない登山」の3つの魅力──この夏、静かな山道…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中