最新記事
ビジネス書

1日1分の「お金の教科書」から、自律神経を整える「健康バイブル」まで...いまオススメの新刊本を一挙紹介

2023年11月29日(水)20時24分
flier編集部

血糖値が下がる食べ方

不調を治す 血糖値が下がる食べ方
 著者:石黒成治
 出版社:クロスメディア・パブリッシング
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

「血糖値」という視点で見ると、食べる行為が、いかに危険に満ちているかがわかります。

とくに糖分は血糖値を急上昇させる原因になります。そして、甘い辛いにかかわらず、大きな視座で見ると、炭水化物やたんぱく質でさえも、血糖値を上げてしまう要因になります。

つまり、私たちがエネルギーを摂るかぎり、血糖値の上昇は起きるのです。

とはいえ、血糖値の上昇を緩やかにする、または、上昇してもすぐに下降するようにコントロールすることは可能です。

本書は、そのような血糖値を巡る考察と具体的な対処について書かれています。また、冒頭では、体の機能を回復するためのレシピを掲載し、「何を食べたらいいのか?」という回答を提示しています。

30代・40代にさしかかって、「最近、なんだか調子悪いなぁ」と思った方は、本書で取り上げたことを実践してみてください。食事は1日3食摂るだけに、健康へのインパクトが大きく、効果も大きいものです。
(クロスメディア・パブリッシング 編集部 川辺秀美)

人生を変える「冒険の書」

何もない僕が海の向こうで起業したら、成功した。
 人生を変える「冒険の書」

 著者:風間真治
 出版社:自由国民社
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

本書の著者は、中南米・カリブ海に浮かぶ島国ドミニカを中心に、中南米15カ国で貿易業、不動産業、金融業など複数の事業を展開しています。もともと20代のときに日系企業の支店長としてドミニカに赴任し、そこで現地の女性と結婚したこともあり、赴任期間終了後に会社を辞め、すべてが白紙の状態から現地でビジネスを始めました。その後の道のりは決して平坦ではなく、少なくともこれまでに4回は死にそうな目に遭いながらも、奮闘してきました。

本書は、その経験に基づくノウハウとマインドの重要性を惜しみなく伝えるものです。日本を出て海外(とくに新興国)でビジネスをしようと考えている人にとって、絶対に必要となることがすべて書かれていると言っても過言ではない、価値のある内容となっています。ぜひご一読をおすすめします。
(株式会社自由国民社編集局長 竹内尚志)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国特別検察官、尹前大統領の拘束令状請求 職権乱用

ワールド

ダライ・ラマ、「一介の仏教僧」として使命に注力 9

ワールド

台湾鴻海、第2四半期売上高は過去最高 地政学的・為

ワールド

BRICS財務相、IMF改革訴え 途上国の発言力強
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 8
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 9
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中