最新記事
ビジネス書

1日1分の「お金の教科書」から、自律神経を整える「健康バイブル」まで...いまオススメの新刊本を一挙紹介

2023年11月29日(水)20時24分
flier編集部

自分がバカだと気づかない人たち

前頭葉バカ社会 自分がバカだと気づかない人たち
 著者:和田秀樹
 出版社:アチーブメント出版
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

「前頭葉バカ」って何?

自分の頭で考えない、変化をきらう、創造性を発揮できない、意欲がわかない、新しいチャレンジをしない、といったことがあたりまえの状態をさします。

怖ろしいことに40代から前頭葉の老化は始まります。思考力、クリエイティビティ、変化への対応力を司る前頭葉に一番ラクをさせる方法が「前例踏襲」や「現状維持」だと和田さんは強調します。

ただし、前頭葉バカは治せます。その処方箋は本書のなかに!

帯の推薦文は和田さんの東大時代の恩師、『バカの壁』の養老孟司さん。巻末には『バカと無知』などで知られる作家、橘玲さんとの特別対談も収録しました。来るAI時代に淘汰されない能力など、熱い和田さんとクールな橘さんが縦横無尽に語り尽くします。新書のベストセラーの巨頭3名が一堂に会した、ある意味、記念すべき1冊です。

巻頭には簡単なチェック形式の「前頭葉バカテスト」付き。自分の現在のバカ度がすぐにわかります。ぜひ書店で手にとってみてください。
(アチーブメント出版 編集部 星川菜穂子)

推しの素晴らしさを言語化

推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
 自分の言葉でつくるオタク文章術

 著者:三宅香帆
 出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

あなたに「推し」は、いますか?

アイドル・歌手・俳優などの「人」、漫画・アニメ・映画などの「コンテンツ」、スポーツや釣りなどの「趣味」、自分が大好きで応援しているものを推しと呼ぶようになりました。

推しという言葉は世の中に浸透してきたけれど、推しを語る方法は誰も教えてくれません。そこで、SNS・ブログ・YouTube・ファンレターなどで、「推しの素晴らしさを思いっきり語りたいのに、言葉がでてこない!!」と悩んでいる人のための推し語り本が完成しました。

本書では、宝塚と女性アイドルを愛するオタクの著者が、書評家として長年培ってきた文章技術を「推し語り」に役立つようにまとめあげています。

意外にも、推しを語るのに語彙力や文才は必要ありません。本当に重要なのは、感動したポイントの細分化と妄想力。そして、「推しが大好き!!」という気持ちだけ。

本書を読むと、自分の言葉で推しを語りたくて、うずうずしてきます。ぜひ、推しの素晴らしさを言語化して、推し活をもっと楽しんでください。
(ディスカヴァー・トゥエンティワン編集部・小石亜季)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国特別検察官、尹前大統領の拘束令状請求 職権乱用

ワールド

ダライ・ラマ、「一介の仏教僧」として使命に注力 9

ワールド

台湾鴻海、第2四半期売上高は過去最高 地政学的・為

ワールド

BRICS財務相、IMF改革訴え 途上国の発言力強
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗」...意図的? 現場写真が「賢い」と話題に
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    コンプレックスだった「鼻」の整形手術を受けた女性…
  • 7
    「シベリアのイエス」に懲役12年の刑...辺境地帯で集…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 10
    ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中