最新記事

球場

エスコンフィールドHOKKAIDOはここが凄い! 溢れる「アイデア」と「技術」を追う

2023年3月24日(金)11時00分
西田嘉孝

エスコンフィールドHOKKAIDO

<日本ハムファイターズの新本拠地としてオープンしたエスコンフィールドHOKKAIDO。新たなスタジアムを起点とする地域創生の取り組みを支える「アイデア」と「技術」とは?>

大谷翔平やダルビッシュ有、ラーズ・ヌートバーなど現役メジャーリーガーが代表チームに集結したこともあり、大きな注目を集めたWBC(ワールドベースボールクラッシック)。あらためて日本での野球人気が盛り上がりを見せるなか、遂に新球場エスコンフィールドHOKKAIDOがベールを脱いだ。

230319np_hne01.JPG

230319np_hne02.JPG

場所は、北海道の空の玄関口である新千歳空港と札幌の中間に位置する北広島市。住所である共栄町の一部を改称して「Fビレッジ」と命名された約32万平米の広大な敷地内には、スタジアムをはじめキッズエリアやグランピング施設、農業学習施設なども併設。スタジアムを起点に、野球ファンのみならず地域の人々やパートナー企業が一体となった街づくりを目指す、スポーツビジネスの新たな形を体現するボールパークだ。

北海道日本ハムファイターズの新たな本拠地となるスタジアムでは、3月14日に初のオープン戦を開催。MLBでも活躍した埼玉西武ライオンズの松井稼頭央監督が「まさにメジャーリーグのような素晴らしい球場」と印象を語った新球場は、開閉式の屋根を備え3万5000人の収容が可能だ。

球場内のコンコースを周遊しながら、あらゆる場所からスタジアムの熱戦を見ることができる設計や、一部をガラスウォールとしたことで実現した屋外球場のような開放感、最上部の席からも美しい天然芝や躍動する選手が近く見える圧巻の迫力で、まさに野球観戦の新たな楽しみを教えてくれる。

230319np_hne05.JPG

230319np_hne09.JPEG

1階フィールドレベルと2階メインレベル、3階スターレベルとそれぞれに名付けられた3つのフロアには、クラフトビールの醸造所や北海道をはじめ全国から集結した30を超える名店が集結。さらには世界初となる球場内サウナ施設やホテルまでを備え、前述したFビレッジを含めて試合がない日でも、近隣の人たちや観光客が集う場として機能する。キャッチコピーの通り、まさに「世界がまだ見ぬボールパーク」と言えるだろう。

そんな多様で斬新なアイデアが満載の新球場を支えるのが、さまざまな最新技術だ。昨年7月には、新球場プロジェクトを担うファイターズ スポーツ&エンターテイメントと、パナソニックがパートナー契約を締結した。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ビジネス

仏インフレ率、ピーク過ぎた可能性=中銀総裁

ビジネス

訂正-仏EU基準CPI、5月は前年比6.0%上昇 

ワールド

トルコ新内閣、シムシェキ元財務相が財務相か経済担当

ワールド

クレディ・スイス、毎週数百人が退職=関係筋

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:ChatGPTの正体

2023年6月 6日号(5/30発売)

便利なChatGPTが人間を支配する日。生成AIとどう付き合うべきか?

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    62歳の医師が「ラーメンのスープを最後まで飲み干す」理由 塩分の摂り過ぎより高齢者が注意すべきことは?

  • 2

    【モナコ王室】心境の変化? シャルレーヌ公妃が劇的に髪色を変えてF1モナコ・グランプリへ

  • 3

    「日本ネット企業の雄」だった楽天は、なぜここまで追い込まれた? 迫る「決断の日」

  • 4

    反プーチンロシア人武装集団が、ベルゴロドで逃げ惑…

  • 5

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎ…

  • 6

    NY沖に米軍艦が出現...ウクライナ支援で、アメリカが…

  • 7

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 8

    カーレーサーはレース中、きまって「ある場所」でま…

  • 9

    不支持約60%、かつての「衛星国」でもプーチン支持…

  • 10

    世界で最も稼いだK-POPスター第1位は? BTSメンバー…

  • 1

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 2

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半で閉館のスター・ウォーズホテル、一体どれだけ高かったのか?

  • 3

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 4

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 5

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、…

  • 6

    ロシアはウクライナを武装解除するつもりで先進兵器…

  • 7

    韓国アシアナ機、飛行中に突然乗客がドアをこじ開けた…

  • 8

    「英語で毛布と言えないなら渡せない」 乗客差別と批…

  • 9

    【ヨルダン王室】ラーニア王妃「自慢の娘」がついに…

  • 10

    ジャニー喜多川の性加害問題は日本人全員が「共犯者…

  • 1

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 2

    世界がくぎづけとなった、アン王女の麗人ぶり

  • 3

    カミラ妃の王冠から特大ダイヤが外されたことに、「触れてほしくない」理由とは?

  • 4

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半…

  • 5

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 6

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 7

    日本発の「外来種」に世界が頭を抱えている

  • 8

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、…

  • 9

    チャールズ国王戴冠式「招待客リスト」に掲載された…

  • 10

    「飼い主が許せない」「撮影せずに助けるべき...」巨…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中