最新記事

EV

電動トラックがブレイク、グーグル搭載車が急増? 2023年、自動車業界10の予測

TEN AUTO PREDICTIONS

2023年1月26日(木)11時50分
ジェイク・リンジマン

3. 電動ピックアップトラックがブレイクの兆し

「今年の目玉は電動ピックアップトラック。年末までにシボレー・シルバラードEV、GMCのシエラEVデナリに加えテスラのサイバートラックが出そろい、フォードはF-150ライトニングの生産拡大を図る」と、S&Pのブリンリーは言う。

「ほかにもBMW、フィスカー、ポールスター、ボルボ、レクサス、ビンファストなど、新旧の複数のブランドが電動ピックアップトラックを発売する予定。アライバルやカヌーといった新興メーカーは、商用バンの発売を目指す」

230131p43_JDG_07.jpg

GMCのピックアップ、シエラEVデナリ GENERAL MOTORS

4. サブスクがいよいよ主流に

「シートヒーター、リアルタイムで地図が更新される便利なカーナビ、EVの馬力アップに、手放し運転システム。いずれはこの全てがサブスクリプション(定額利用)の対象になるかもしれない」と中古車専門ウェブサイト、オートリストのデービッド・アンダーコフラー編集長は予想する。

「ステランティス、フォード、GMといったメーカーは、30年頃までに自動車のサブスクで年間数十億ドルの収益を上げることを目指している。私たちの調査によれば消費者がオプションや機能を前払いで買いたいと考えているのは明らかで、消費者の要望と逆行した動きだが。サブスク利用者は無線通信を介したOTAアップデートにより、クリック1つでサービスを開始したり停止したりできるだろう」

5. セダンよりもSUVが人気

「本田技研工業は新型アコードを1月に発売し、韓国の起亜自動車は新型リオを年内に発表する予定だが、人気の点では今年もSUV(スポーツユーティリティー車)がセダンをしのぐ」と、ブリンリーはみる。「SUVとピックアップトラックのシェアが微増する一方で、セダンのシェアは昨年の16%から今年は15%を割るだろう」

6. GMが注目の的に

「GMは独自に開発した新世代バッテリー、アルティウムが何かと話題だが、そのわりに現在アメリカで販売しているEVは3車種のみ。小型車ボルト、ラグジュアリーなキャデラック・リリック、そして価格が10万ドルを超えるハイエンドなハマーEVだ。そんなGMが今年はいよいよ、アルティウムを搭載したEVの販売を本格化させる」。そう解説するのは、オートパシフィックのキム。

「エントリーモデルが3万ドル程度の都市型SUVシボレー・エクイノックスは、手頃で魅力的なファミリー向けEVとして確実に人気が出るだろう。4万5000ドルといささか高価なシボレー・ブレイザーEVはデザイン性が高く、車内も広々としている」

GMの攻勢はまだ続く。「フォードのF-150ライトニングに対抗して、シボレー・シルバラードEVとGMCシエラEVを市場に投入。鳴り物入りで登場したアルティウム・テクノロジーを主力の量産車に搭載し、GMは勝負に出る」

230131p43_JDG_05.jpg

ハマーは10万ドル超えの高級SUV GENERAL MOTORS

230131p43_JDG_04.jpg

シボレーの新型SUVエクイノックス CHEVROLET

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

プーチン氏、南ア・印・ブラジル首脳と相次ぎ電話協議

ワールド

中欧向けロシア原油が輸送停止、ウクライナが輸送管攻

ワールド

トランプ氏「紛争止めるため、追及はせず」、ゼレンス

ワールド

中国首相、消費促進と住宅市場の安定を強調 経済成長
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する現実とMetaのルカンらが示す6つの原則【note限定公開記事】
  • 4
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 5
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 6
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 7
    アラスカ首脳会談は「国辱」、トランプはまたプーチ…
  • 8
    「これからはインドだ!」は本当か?日本企業が知っ…
  • 9
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 10
    あまりの猛暑に英国紳士も「スーツは自殺行為」...男…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 7
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 10
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中