最新記事

仮想通貨

ビットコインとイーサリアムは実際どれだけ「普及」したのか、データ分析の結果

2022年1月13日(木)18時00分
千野剛司(クラーケン・ジャパン代表)

そして、手数料は、とりわけイーサリアムにとって大きな問題となっています。2020年中盤、イーサリアム取引にかかる平均の手数料(「ガス代」と呼ばれる)が10倍上昇し0.01ETHとなりました。

220113kra_ocj02.jpg

(出典: Kraken Intelligence, CoinMetrics「ビットコインとイーサリアムのガス代」)

これは、NFT(ノン・ファンジブル・トークン)やDeFi(分散型金融)市場拡大の影響であり、同時期に0.01ETH以上の残高を持つアドレスが増加しました。

つまり、上記のグラフで見た0.01ETH(約40ドル)より残高が大きなライブアドレスには、取引手数料が払えないまま放置されたいわば「ゾンビアドレス」が含まれている可能性が出てきます。

ゾンビアドレスを避ける

ゾンビアドレスの影響を避けるため、次に、0.01BTCと0.1ETH(約400ドル)以上残高があるライブアドレスに目を向けてみましょう。

220113kra_ocj03.jpg

(出典: Kraken Intelligence, CoinMetrics「ビットインとイーサリアム400ドル以上のライブアドレスと月間アクティブアドレス」)

ビットコインに対するイーサリアムの成長率が大きく減少しているのが分かります。

ただ、イーサリアムの2021年の成長はビットコインより速かったことは確認できます。400ドル以上のライブアドレスを見ても、2021年にイーサリアムが274万アドレス増えたのに対してビットコインは88万6000アドレス増に留まっており、両者の差は縮まってきています。

上記の比較には注意事項があります。イーサリアムは、NFTやDeFiの受け皿であるブロックチェーンです。このためイーサリアムのユーザーには、NFTの作品の受け取り用やDeFiのエアドロップ(トークン無料配布)用など、複数のアドレスを作る人が少なくありません。対照的に「デジタルゴールド」として長期保有(ガチホ)が主流のビットコインの場合、複数のアドレスを作る人はあまりいません。つまり、「ユニーク」なイーサリアムのアドレス数を調べる際には注意を払う必要があります。

以下は、0.01BTCと0.1ETH(約400ドル)以上残高があるライブアドレス数と年毎の増加率を比較した表です。

220113kra_ocj04.jpg

(出典: Kraken Intelligence, CoinMetrics「0.01BTCと0.1ETH(約400ドル)以上残高があるライブアドレス数と年毎の増加率」)

月間アクティブアドレスの限界

月間アクティブアドレスの分析に移りましょう。

「ビットインとイーサリアム400ドル以上のライブアドレスと月間アクティブアドレス」のグラフを見ると、ビットコインもイーサリアムも、基本的には月間アクティブアドレスは、ライブアドレスと同じようなペースで増加していますが、2021年の春から夏にかけては、両者の相関関係が崩れているのがみてとれます。この頃は、中国が仮想通貨のマイニングを禁止した時期です。中国のマイナーたちは、中国国内のマイニング施設を閉鎖し、北米など他の拠点に移りました。同時期には、ビットコインのマイニングに必要な計算力を図るハッシュレートも激減しました。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

高市首相が就任会見、米大統領に「日本の防衛力の充実

ビジネス

米GM、通年利益見通し引き上げ 関税の影響額予想を

ワールド

インタビュー:高市新政権、「なんちゃって連立」で変

ワールド

サルコジ元仏大統領を収監、選挙資金不正で禁固5年
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 6
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    若者は「プーチンの死」を願う?...「白鳥よ踊れ」ロ…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中