最新記事

新興国

BRICs時代はこれからが本番

世界経済危機もチャンスに変えて成長する新興国はますます大きな存在になる──BRICsの名付け親が2010年を展望

2010年1月26日(火)16時08分
ジム・オニール(ゴールドマン・サックス チーフエコノミスト)

 今後の世界経済で新たに力強い役割を果たすのはブラジル、ロシア、インド、中国だ──われわれがゴールドマン・サックスでそう予測し、この国々にBRICsと命名したのは8年以上前のこと。だがそれ以降、BRICsというくくりの耐久性は、経済的な試練を経てみないと分からないと感じることも多かった。

 真の実力は逆風の中でこそ分かる。だとすれば、08年9月のリーマン・ショック以降の世界経済情勢は、逆風の要件を十分満たしている。そしてBRICsはこの混乱をうまく乗り切ってきた。

 2027年までにBRICsのGDP(国内総生産)の合計はG7(先進7カ国)のGDPの合計を超える可能性があると、われわれは考えている。これは当初の予想より10年速いペースだ。今回の危機はなぜ、BRICsにとってプラスに働いているのか。

 中国は、持続不可能な輸出主導型成長モデルの転換を強いられた。欧米の消費低迷を受け、急いで内需を刺激しなければGDP成長率8%以上という目標を維持できないと、中国政府は判断したのだ。

 賢明かつ機敏な景気刺激策は、既に効果を表している。中国は09年末には日本を抜いて世界第2位の経済大国に躍り出る可能性が高い。17年後にはアメリカをも抜き去るとわれわれはみている。

 ブラジルでも世界経済危機がプラスに働いた。天然資源などの商品価格は大幅に下落したが、政府は慌てなかった。そしてルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ大統領が03年以降進めてきた、急成長より安定成長を優先する政策が功を奏した。

 歴史的にインフレに悩まされてきたブラジルだが、現在はインフレも抑制され、投資環境は良好だ。10年末のルラ退任後の政権移行がスムーズにいけば、引き続き年5%の成長も可能だろう。

インドは中国並みに成長

 世界最大の民主主義国であるインドも、最悪期をうまく乗り越えてきた。2大貿易相手国であるアメリカとイギリスが数十年に1度の不況にあえいでいるのに、年6%以上の成長を遂げることなど誰が想像しただろう。

 5月の下院選挙でマンモハン・シン首相が属する与党が快勝してからは、新たな改革への期待が高まっている。政府がインフラ整備を進めて政策決定を迅速化すれば、11億人の消費パワーが解き放たれて、向こう10年間は中国並みの成長もあり得る。

 BRICsのなかで唯一注意を要するのがロシアだ。世界的な景気後退と原油価格の急落は、ロシアの資源依存度の高さとひと握りの人間にカネと権力が集中し過ぎている構図をあらためて浮き彫りにした。BRICsという高成長グループにとどまるには、人口減少に歯止めをかけ、法の支配を強化してビジネスを活性化し、経済のほぼあらゆる側面で効率化を図る必要がある。

 BRICs以外の新興国はどうか。ゴールドマン・サックスでは次に有望な11カ国(イラン、インドネシア、エジプト、韓国、トルコ、ナイジェリア、バングラデシュ、パキスタン、フィリピン、ベトナム、メキシコ)を「ネクスト11(N11)」と呼んでいる。その多くは、今回の危機から予想を上回る立ち直りを見せた。

 アジアで最も力強い成長を見せそうなのは、人口が2億を超えるインドネシアだ。BRICs構成国並みの大国になるとの見方もある。私自身はその見方に懐疑的だが、堅調な内需に支えられた持続的成長への道を歩んでいるのは確かかもしれない。楽観論の根拠となっている現政権の強力なリーダーシップが続くかどうか、今後数年は様子を見る必要があるが、見通しは明るそうだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ドイツ連立与党、国民の不満が過去最高=世論調査

ビジネス

スリランカ向け支援、IMFが2回目の審査承認 経済

ワールド

米大統領選、トランプ氏がバイデン氏を2ポイントリー

ビジネス

焦点:FRB、政治リスク回避か 利下げ「大統領選後
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 2

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 3

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「勝手にやせていく体」をつくる方法

  • 4

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 5

    長距離ドローンがロシア奥深くに「退避」していたSU-…

  • 6

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 7

    【衛星画像】北朝鮮が非武装地帯沿いの森林を切り開…

  • 8

    謎のステルス増税「森林税」がやっぱり道理に合わな…

  • 9

    バイデン放蕩息子の「ウクライナ」「麻薬」「脱税」…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 1

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 2

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 3

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 4

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 5

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 6

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 7

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 10

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中